スキップしてメイン コンテンツに移動

『エクスプロージョン ホエイプロテイン 3kg プレーン味』を買って飲んでみたんだ【X-PLOSION】


栄養補助食品としてのプロテイン摂取

初プロテイン。プロテインは飲んだことなかったんすよねえ。プロテインって筋トレする人が飲むもんでしょって感じだったので、

縁がないと思ってたんすけど、たんぱく質を手軽に摂取できる補助食品と考えると使えるんじゃないかと思って買ってみました。

X-PLOSIONホエイプロテイン

買ったのはエクスプロージョンっていうメーカーのホエイプロテインです。内容量3キログラムでプレーン味のタイプです。

プロテインの良しあしとか、どこのやつがいいとか、よくわからないので、適当に安いのを選んでみました。味もチョコレートとかフルーツ味とかいろいろあるんだけど、おいしいのかまずいのかよくわからないので、プレーン味を選択。

楽天市場で注文してすぐ届きました。段ボール箱に3kg1袋パックがどすーんと入ってます。



100%ナチュラルホエイプロテイン、アミノ酸スコア100ってことで、なんのことだかよくわからないけど、プロテインにもグレードがいっぱいあるんでしょうね。メイドインジャパンとあるので日本で製造してるみたいです。

海外の有名メーカーの商品で虫がわいてたとか言うニュースが最近あったので、商品管理がしっかりしてるかどうかってけっこう気になります。日本で作ってすぐ発送してくれてるので、そのへんは海外から長時間かけて輸送されるより大丈夫なのかなって思います。

ステッカーなのかシールなのかよくわからんけど、X-PLOSIONのロゴステッカーが1枚入ってました。

計量スプーン入り

初プロテインだあ~。ハサミで袋を切って中を見てみると、計量スプーン入りです。すごいきめの細かいパウダーなんすね、プロテインって。すっごいさらさらしてる。飲み方は付属スプーン山盛り2杯程度(約30g)を水約150㏄で混ぜるだけ。



箸でステアしてかき混ぜる

シェイカーを使って10秒間シェイクして作るのが一般的みたいなんすけど、シェイカーないし面倒なので普通にコップにいれて箸でミキシングしてみました。けっこう溶けますね。

山盛り2杯で水150㏄って水が少ないような気がしたけどちゃんといい感じに溶けた。もっとだまになるのかと思ったけど、よくかき混ぜたら全然溶けます。

まあ、全然ないわけじゃなくて少しはだまになるけどね。箸に少しだまになったのと、コップの内側にちょぴっとへばりつくぐらいで、ほとんど全部水にとけてます。

これならわざわざシェイクする必要もないですね。見た目はバニラシェイクみたいだ。



お味は普通に問題ない

飲んでみると、うん、普通においしいです。いや、おいしくはないか。飲めるって感じですかね。薄っすら乳製品の味がする。超薄い低脂肪牛乳を飲んでるみたい。

なんだか拍子抜けしたなあ。プロテインって昔はまずいだの何かジュースとわらないと飲めないだの言われてたので、すっごい癖がある味なのかなって思ってたんすけど、最近のプロテインは違うみたいですね。

えぐみも苦味もないし、普通に無理なく飲める味だった。プレーン味でとくに問題ないので、また買うときもプレーン味にしよう。
チョコレートとかフルーツフレーバーとかもどんな味なのか興味あるけど、甘すぎたり癖のある味だったら、食事時に一緒に飲みづらいからプレーンでいいかな。メーカーによってプレーン味でも味の違いってあるんですかねえ。

プロテインを初めて飲んだから、よくわかんないや。まあ、でも一度に大量に飲むもんでもないので、どんな味でも大丈夫かな。とりあえず食事にプロテインを追加して飲んでいこうと思います。これなら3kgもあっというまになくなりそう。

プロテインの保存方法は

プロテインの保存ってどうしたらいいのかな。このまま常温保存で大丈夫なんすかね。冷蔵するにしても3キロそのままじゃ入らないしなあ。袋の口にチャックついてるからしっかり閉じておけばいいですかねえ。

まあ、これから冬で寒くなってくるからあんまり気にしないけど、夏とか暑いときもそのまんま常温だと傷みそうだけど、どうなんだろ。最近、栄養が足りてないのか病気なのか体重減少がひどい。

まあ、食欲があんまりないから食べる量が少ないっていうのもあるんだけど、たまにいっぱい食べると下痢するだけで全然身につかないし。食べたものが全然栄養として体に吸収されてないような気がするんだよなあ。
なんか更年期で体調不良なのかなあ。それとも体がどっか悪いのか。まあ、年齢を重ねてくると体があっちこっち変調をきたしてきますね。体にいいとか悪いとか、あの食品がいいとか悪いとか、インターネットにはコピペしたあやふやな情報しかなくて、結局何を食べたらいいのかよくわからないね。

加齢の体調不良はどうにもならない

栄養はバランスよくちゃんととれっていうけど、食べすぎはよくないっていうし、あれを食えあれを食べ過ぎるな、あれとこれは食い合わせが悪い、いやエビデンスがないからそうともいえないとか。

何も安心して食えるものがない。体調が悪いと思って病院行っても、検査しないとわからない、検査してもわからないって感じで、末期症状がでてないとなんもわからず時間の無駄になるだけだしなあ。健康ってなんだろね?


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。