スキップしてメイン コンテンツに移動

日本モーゲージサービス株式会社(7192)の株主優待の復興支援のギフト2024(カタログギフト)で注文した品が到着しました【優待廃止】



日本モーゲージサービス株式会社(7192)の株主優待の復興支援のギフト2024(カタログギフト)で注文した品がヤマト運輸の宅急便で到着しました。若竹醤油の6本セットです。ありがとうございます。冊子には掲載されてなくてWeb申込みのページにあった商品です。

若竹醤油は福岡県にある創業110余年の老舗醤油メーカーだそうです。九州地方の醤油は甘口なのが特徴なんだとか。360mlのボトル6本。さしみ醤油、すし酢、ポン酢などのセットで醤油と酢は日常的に使うので助かりますね。



九州の醤油がどんな味か楽しみだなあ。

これにて日本モーゲージサービスの株主優待は廃止で終了となりました。1回もらって終了。あとには莫大な含み損が残った……。虚しさが止まらない。株価のほうは一向に回復する兆しが見えません。

日銀が政策金利を0.25%に利上げを決定。利上げということは銀行・金融関係のセクターには追い風となるはずですよね。住宅ローンを扱う企業にとってもプラスじゃないのかな。よくわからないけど金利が上がるということは貸す側の利益が上がるということなんじゃないのか。

そう単純なことでもないんですかね。日本モーゲージが売ってるフラット35は固定金利の商品だから大きな影響はないってことなんすかねえ。それに利上げといってもその影響が業績に反映されるのは半年とか1年先なのかもしれないから、いますぐどうこうってわけでもないかも。

今日の日経平均株価は下落で地獄。38,126.33円。前日比マイナス975.49円。こんなに下がるのなら、なぜ昨日の後場急伸した?下がるなら上げるなよっていうね。前場、かろうじて銀行セクターが少しのマイナスで、他のセクターは軒並み3%~5%の下落。

今日は下げかあって思って見てたら、どんどん下げる。ドル円も急落。149円もあっさりわれていく。日経も下げ止まらない。1000円下げても止まらず一時マイナス1200円。ひどい銘柄だと10%とか下げてるし。

こんなに下げるのなら日経平均株価が42000円こえたところで。持ち株を売って現金化しておけばよかったわけだけど、こんなに弱いとは思いもよらないので、そんなことは無理。上がってるときに売るのは難しい。

じゃあ、今下がってるから慌てて損切りして投げ売りするのがいいのかというと、むしろ買い場なのかもしれないわけで。でも下げの初動だったら、買い場でもなんでもなく逃げ場なわけで。

結局、わからないということです。ものすごい勢いで下落していく日経とものすごい勢いで増える含み損を見ると、ゲロ吐きそうになりますね。実際には下呂ははかないですけども、精神的なゲロをぶちまけてる気分になります。

明日はどうなりますかね。底抜けして信用買いの人の投げが始まってまた下落が加速するなんてことになったら地獄の始まりだ。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。