スキップしてメイン コンテンツに移動

『海燕ジョーの奇跡』【映画のあらすじとネタバレ感想】


けっこうおもしろかったなあ。沖縄の若いヤクザが敵の組長を殺して追われる身になってフィリピンへ逃亡する話。主人公の時任三郎は沖縄の母親とフィリピン人の父親とのハーフ。なんか顔つきがすごいんすよ。この映画に出てくる人の顔がみんなすごい。

時任三郎は父親の顔も知らず育った。よりどころとなるバックボーンがなくて彷徨う沖縄の若者。ヤクザの組が居所になってたけど、抗争かなんかで組をたたむことになってそれもなくなる。宙ぶらりんの若者です。

藤谷美和子という彼女がいるけど、落ち着いてかたぎをやるっていうやつじゃないんすよ。すぐかっかする血の気の多い若者。ぎらついてんなあ。親友を殺されたことにきれて相手の組長を暗殺。逃亡生活です。

沖縄からフィリピンへ。フィリピンは父親のいるところだし、金を用意したら手引きしてくれる人もいて無事にフィリピンへ到着です。田中邦衛が助けてくれたり、船の船頭が三船敏郎だったりします。フィリピンであやしい商売やってるのが原田芳雄。

原田芳雄のもとで働いて、カルロスとして生きる時任三郎。なんかみんな顔つきがすごいのよ。貫禄あるっていうかさ。味があるというか。泥臭さがある。

後半、フィリピンで撮影されてるんだけど、原田芳雄が現地になじみすぎで笑っちゃう。うわー、いそうだな、うさんくさい商売やってそうって感じ。時任三郎もフィリピン人とのハーフと言われれば、そうなんだと違和感なく思える感じです。

船頭の三船敏郎もすごい顔だ。三船敏郎が出てきたときびっくりした。え?なんかこの船頭さんすごい重要人物なんかな?って思ったけど、べつに重要な役ではなかった。

藤谷美和子も懐かしいですね。すごいたくさんテレビドラマや映画に主演して賞もいっぱい受賞して、歌とかもやってヒットしてましたよね。芸能界引退しているので、若い人はぜんぜん知らない女優だと思うけど。

お話は逃亡する話なんだけど、追手との激しい戦いとかはないので退屈する人は退屈だと思います。サスペンスアクション的なのを期待するとがっかりする。これは湿っぽい人情ドラマなんすよねえ。

いったい俺はなんなのかと悩む若者が自分のルーツをたどり、そして破滅するっていうお話。アメリカンニューシネマ系?っていうやつかな。それを沖縄という設定でやってる。だから最後、時任三郎は死ぬとわかってて軍隊につっこんでいく。

ここではないどこかを探して逃げ回った主人公が最後に死に突入するというひとつの形。父親をさがしあてるんだけど、父さんって言えずになんも言わずに去るのも悲しいなあ。はるばるスラムにまでいって父親と再会したというのになんも言えない。

片腕をなくし、スラム街で髪切りをやって暮らしてる父親の姿をみて時任三郎は髪を切ってもらうんだけど、なんも言えない。父親が幸福に暮らしてたらまだなにか声をかけることができたかもしれないけど。

沖縄に居場所がなくなり、フィリピンで父親と再会しても、そこに平穏な家族としての居場所はない。どこにも行き場がない。そうなると死へと疾走するしかない。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。