スキップしてメイン コンテンツに移動

マツモトキヨシの『matsukiyo スポーツウォーターパウダーアミノ酸 41g×5包』を買ってスポドリを作って飲んだんだ【マツキヨオリジナル】



夏は麦茶とスポドリ。基本は水出し麦茶だけど、こんだけ暑いと糖分水分補給にスポーツドリンクが飲みたくなりますね。マツモトキヨシでスポドリの素を買ってみました。「matsukiyo スポーツウォーターパウダーアミノ酸 41g×5包」が税別298円。マツキヨオリジナル商品。



1袋で1Lの水にとかしてスポーツドリンクが作れます。パウダータイプなので水によく溶けます。味はグレープフルーツ味。スポドリによくある味ですね。アミノ酸600mg、BCAA配合。アミノ酸ってのは、グルタミンとアルギニンか。




BCAAってのは、ロイシン、バリン、イソロイシンってやつかな。2mgとか1mgとかしか入ってないけど意味あるのだろうか。



まあ、スポドリに栄養はあまり期待してないですね。甘さと水分補給がスポドリに期待することだから。普段、麦茶ばっかり飲んでるとたまに飲むスポーツドリンクが甘くておいしく感じる。ホッとするなあ。冷蔵庫で冷たく冷えたスポーツドリンクがアチアチで汗だくの体にしみていく。



まあでも暑さの峠は越えたのかな?台風がやってきてるからそれで一時的に涼しさを感じるだけで、まだ猛暑が続いているのか。暑さには甘さで対抗だ。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

ラ・ムーの『全粒粉入り食パン』は食物繊維が豊富な全粒粉を使用した小麦がおいしい食パンだ【Dブレッド】

ラ・ムーで食パンを買ってみました。今回は全粒粉の食パンです。「全粒粉入り食パン 6枚切」が税別98円でした。大黒天物産製造。D-PRICEではなく、D Breadと表記されています。パンはDブレッドなんだ。