スキップしてメイン コンテンツに移動

『Amazonベーシック USB-C to USB-C 2.0 高速充電ケーブル 2.7 m ホワイト』を買ってみた【USB Type-C (タイプC)】



アマゾンベーシックのUSB Type-Cケーブルを買ってみました。「Amazonベーシック USB-C to USB-C 2.0 高速充電ケーブル 速度480Mbps USB-IF認証取得 Apple iPhone 15/iPad/Samsung Galaxy/タブレット/ノートパソコン用 2.7 m ホワイト」が税込み979円でした。

Type-C to Type-Cのケーブルで長いものが欲しかったのです。Amazonベーシックのものが2.7mあって安かったのでチョイス。



ケーブルはけっこうゴツい。色がホワイトなんすけど、なんか触ったら手に白い粉がいっぱいついてきた。ケーブルに白い粉状の汚れなのかなんなのかよくわからないものがついている。

ケーブル全体を雑巾できれいにぬぐっておきました。

2.7mはさすがに長いです。もってるケーブルの中では最長。これだけ長いと電源コンセントの近くにスマホを置いておく必要もなく、充電しながらあれこれスマホをいじりたいときには便利。

長くてゴツいケーブルなので収納は困りますけどね。折りたたんで丸めるのも一苦労。



USBケーブルはTypeCが主流になってきてるけど、まだTypeAの機器も多いので、コネクターの形状と長さで何種類か持ってるといいね。

久しぶりにAmazonで注文したんだけど、梱包が紙袋になっていました。送料無料にするために3,500円以上の買い物でケーブル以外のものも数点一緒に買物した。紙袋だと段ボールより捨てやすくていいね。

2022年9月から開始ということでけっこう前から紙袋梱包なんだなあ。全然Amazonで買い物してなかったので気が付かなかった。

でも、輸送中の安心度でいえば紙袋梱包は不安ですね。こんな簡易梱包で緩衝材もなしだと、下手したらボコボコに凹んで到着しそうです。精密機器でも紙袋で送ってくるのかな?箱がへこんでるぐらいならいいけど、中身の商品までダメージくらって届くといやだなあ。

これはボコボコになっても大丈夫な商品はAmazonで買って、それ以外はよそのネットショップを使ったほうが良さそうだね。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。