スキップしてメイン コンテンツに移動

マツモトキヨシの『matsukiyo たっぷり泡立ちボディタオルふつう 1枚入り』を買って体を洗うんだ【マツキヨオリジナル】



マツモトキヨシでボディタオルを買ってみました。「たっぷり泡立ち ボティタオル ふつう」が税別398円。極細繊維66ナイロンを使用し立体折込み加工により、きめ細やかでクリーミーな泡立ちを実現。サイズは260mm×115mm。

いつも風呂で体を洗うのは綿100%の薄いタオルを使ってました。石鹸をこすりつけても泡立ちはイマイチ。体を洗ったあとによくすすいでから干して洗濯していましたが、汚れが落ちきれないのか傷んでいくのが早かった。

すぐにボロボロになってくるし、色も黄ばんでくるし、泡立ちもよくないしということで、ボディタオルを使ったほうが綿タオルも長持ちするだろうということでボディタオルを買ってみることにしました。



使ってみると、これが良いのです。めちゃくちゃ泡立ちやすいです。石鹸をこすりつけるそばから、フワフワと泡がモコモコとわいてくる。普通の綿タオルではこうはいかない。その泡で体を滑らすように洗うとすっきりさわやか。

たっぷりの泡だと体の汚れもよく落ちる。ゴシゴシこする必要なし。

これは買って良かったなあ。もっと早く使っていればよかったと思いました。耐久性はどんなもんですかね。1年ぐらいはもつかな?けっこう薄くてデリケートな感じなので、爪がひっかからないように注意して使おう。

ボディタオルが化学繊維臭というか、独特のにおいがちょっとするのが気になるけど、まあ食べるもんでもないし、気にせず使おう。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。