スキップしてメイン コンテンツに移動

『MASTER/マスター (原題:마스터/MASTER)』【映画のあらすじとネタバレ感想】


投資詐欺犯と刑事の話。ちょっと長かったですかね。とくに後半のイ・ビョンホンが海外逃亡してからがだるい。ボリュームありすぎです。前後編でわけたほうがいいぐらいたっぷり時間かけてやってます。後半もうちょっとコンパクトにテンポアップしてやってくれたほうがよかったんだけどね。

イ・ビョンホンが投資詐欺会社の会長役で悪役やってます。うまいですね。演説がうまく大衆を魅了する能力があるカリスマ。気前よく大金を使っての裏工作もやっててすごいやり手の詐欺師です。あり得ない高配当をうたい資金を集め、さらに銀行も買収して胡散臭い単なる投資会社から表の世界へも発展しようとしている。

このままでは被害者数も被害金額も増えていく。そんなイ・ビョンホンを捕まえようと捜査している刑事たち。カン・ドンウォンが刑事。どうやったらイ・ビョンホンを追い込めるのか。その緒としてイ・ビョンホンの部下であるキム・ウビンを情報提供者として仲間にする。

それで前半はキム・ウビンの情報をもとにカン・ドンウォンらの捜査がすすんでいくのを描きます。それで結局作戦は失敗に終わってイ・ビョンホンは海外逃亡してしまうのが前半の終わり。そっから海外逃亡したイ・ビョンホンを捕まえるために再始動して再起をかけてカン・ドンウォンたちが復活するのが後半の話。

まあ、よくできてます。映像もスピード感あるし、俳優の演技もうまいし、裏切り者の正体がばれるかばれないかのサスペンスもうまいし、おもしろいです。なんだけど、やっぱり少し長いです。20分とか30分ぐらい短くてもよかったんじゃないすかみたいな。

最後は逆転。イ・ビョンホンの金を没収することに成功する。そして被害者たちに返金できるという救いのある最後でした。しかし、投資詐欺は怖いですね。今もすごいあるじゃないですか。仮想通貨、暗号資産に投資して稼ぎませんかみたいなやつ。

FXの自動売買ツールの販売とかもありましたよね。自動で儲かりますみたいな詐欺。

そういうのに若い人が標的になってて、よく引っかかってるらしい。そんな嘘みたいな高利回りのうまい話あるわけないんだから、引っかかるほうも悪いみたいに言う人もいるじゃないすか。でもそれは違うと思うんすよ。

不安にとらわれてるとき、気持ちが弱ってるときにタイミング悪くそういう詐欺師に出会ってしまったら、普通だったらそんなわけないって思えることも、もしかしたらってなっちゃうもんですよ、人間。心が弱ってるときは危ない。

また詐欺するほうもそういう弱ってる人を狙ってくるからなあ。囲い込んでさらに弱らせて冷静な判断をさせないようにもっていくからなあ。ほんと怖いです。これから日本も政府が投資投資ってうるさく言ってくる流れになってくると、それに便乗した投資詐欺が蔓延しそうですね。

投資詐欺に引っかからないようにするには、まず自分でやってみることかな?1000円でも株買ってみたり、FXやってみたり、ビットコインを買ってみたりしたら、そんな短期間に2倍とか10倍とかうまくできる方法なんかないってわかる。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。