スキップしてメイン コンテンツに移動

『デッド・ドント・ダイ(原題:The Dead Don't Die)』【映画のあらすじとネタバレ感想】


ジム・ジャームッシュ好き専用映画。ジム・ジャームッシュのいつものあの感じねってわかる人だけ見たらいい映画ですね。ゾンビ映画だから、なんとなくおもしろそうってだけで見るときついと思う。出演者が有名な人そろってるから普通の映画だろって思っちゃうけど、それは罠。

オフビートっていうやつなんすかね。たんたんとしゅくしゅくとオフなビートでフラットに映画は進行していく。ビル・マーレイにアダム・ドライバーにクロエ・セヴィニーにティルダ・スウィントンにダニー・グローヴァー出演。豪華だなあ。

ビル・マーレイとアダム・ドライバーとクロエ・セヴィニーは田舎の保安官。ティルダ・スウィントンは葬儀屋。変な葬儀屋なんすよ。最近、葬儀屋を相続したとかでやってきた人で、家に変な道場みたいな部屋作って日本刀を振り回している。村でも変なやつ来たって噂になってる。

あ、あと森で生活してる隠遁者がいてイギー・ポップが演じてたのかな?ヒゲとか髪とかぼーぼーで顔がよく見えなかったから誰だかよくわからない。キャストの項目見たらスティーブ・ブシェミとセレーナ・ゴメスも出てたんだ。

3人で車でモーテル泊まってたあのホットパンツの人がセレーナ・ゴメスだったのか。セレーナ・ゴメスってまだ若いんすね。メンツ見たらめちゃくちゃ豪華キャスト集結してるじゃないすか。監督の人脈ですかねえ。みんなギャラなし出演とかしてんのかな?

映画自体はすごい低予算な感じです。自主映画のムード。地球の地軸がずれたとかで、死者が次々と生き返って人を襲い始めたっていうだけの話。

アダム・ドライバーたちはゾンビは首を落とせばいいと応戦。ティルダ・スウィントンは日本刀でばっさばっさと首ちょんぱ。

するとUFOがやってきてティルダ・スウィントンを吸い込み飛び去っていく。ティルダ・スウィントンは宇宙人だったってこと?よくわからない。

ゾンビに普通に対処するアダム・ドライバーに、なんでそんなに落ち着いてんだ、大変なことになるって言ってたけどなんでわかったんだってビル・マーレイが聞くと、実は台本を全部読んだからって答えるギャグもよくわからない。

ビル・マーレイはなんだって、俺は自分の出演するパートしかもらってないぞとかいう。これをどう見たらいいのかよくわからない。映画の出演者が観客に向かって語りかけるやつあるじゃないすか。第3の壁を超えてくる演出するやつ。

がっつりそういう作りをして、それが全体をとおしていい効果をうんでたらいいけど、これは別にそうじゃないし。突然、最後にポロッとそういうこと言い出すだけ。

ティルダ・スウィントンのUFOもそう。それをメインに描いてるわけじゃなくて、ただ最後にポロッとUFO出てくるだけ。

それで映画は終わり。

いやー、なかなか難しいですよ、これは。ジム・ジャームッシュ監督好き専用映画。通常の3倍映画愛が強くないと見れない。ピーキー過ぎて普通の人じゃ扱えない。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。