スキップしてメイン コンテンツに移動

『ピノキオ(原題:PINOCCHIO)』【映画のあらすじとネタバレ感想】


悪夢。怖い。怖すぎる。ピノキオってホラーだったんだ……。ディズニーのピノキオをトム・ハンクス、ロバート・ゼメキス監督で実写化したものなんすけど、めちゃくちゃ怖かった。いや、不気味すぎて半分目を背けながら見た感じかな。

2Dのアニメ絵だったら許容できるものでも実写の立体の絵になると、不気味さを感じて気持ちが悪くなるってありますね。不気味の谷現象ってやつですか。これがもろにそうだったです。ピノキオが不気味すぎて見ていられない。陽気にぼくピノキオ、本物の子供になるんだ!とか可愛い子ぶって言ってるんだけど、気味が悪くてホラーでしかない。

それにお話も怖いんすよ。冒頭からして、ゼペット爺さんですか、老人が猫相手に独り言言って木の操り人形作ってるって怖くないすか。独居猫おじさんがブツブツ言いながら人形作ってるって狂気しか感じない。

奥さんと息子ってどうなってるっていう設定なのかな。死に別れたのか、それとも離婚したのか、どうなのかはよくわからないけど、息子への執着は相当なものです。なぜか奥さんの写真はないのに、息子の写真は飾ってるのもなんだか違和感があった。息子とかほんとにいたのか?みたいな。

狂った老人の妄想なんじゃないかとか思っちゃってさ、めちゃくちゃ怖いのよ。壁一面にからくり掛け時計が何十個もあって、それは売り物じゃないから売らない。妻が素敵って褒めてくれた思い出の品だから売らないらしいんだけど、ほんとなの?奥さん実在してるのか?みたいな。

サイコホラーにも見えてくる。そんな感じで終始怖い。ピノキオが陽気にすればするほど怖さが増していく。ゼペット爺さんがピノキオをほんとの息子のようにかわいがればかわいがるほど怖い。なんだろう。もうちょっとアニメっぽい絵柄で作ってほしかったかな。

人形劇も怖いし、子供がロバになるのも怖すぎなんだもの。ファンタジーというよりやっぱりホラーなんだよなあ、もはや。悪夢を見せ続けられてるみたいで、精神的にめちゃくちゃ疲れた映画だったです。

アニメのピノキオをちゃんと見たことないので、ストーリーや場面がそのままなのかこの映画ならではの改変がされてるのかはわからないんだけど、こんな怖い話なのかってけっこう衝撃を受けましたね。

なんかほんとは怖いグリム童話とか、ホントは怖いディスニーとかいうのがありませんでしたっけ?ファンタジー、夢の世界、希望と光の物語みたいにロマンチックなものと思ってるものが、実は原作では残酷で狂気と闇にまみれた怖いお話なんだよみたいなやつ。

ピノキオも原作はけっこう怖かったりするんでしょうか?いやー、とにかく怖い映画だった。ピノキオ怖い、ゼペット怖い、プレジャーアイランド怖すぎ、喋るコオロギ怖い。これ子供のころに見てたらトラウマになるぐらい怖い。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。