スキップしてメイン コンテンツに移動

『ゲーム・ナイト(原題:Game Night)』【映画のあらすじとネタバレ感想】


コメディ。ゲーム好きのレイチェル・マクアダムスとジェイソン・ベイトマン夫婦がジェイソン・ベイトマンの兄の用意した殺人事件ゲームに参加したところ兄貴はやばい仕事やってて本物のやばいやつらから襲われててんやわんやするっていうコメディ。

ゲーム好きといってもテレビゲームやネットゲームじゃなくて、みんなで集まって連想ゲームとかジェスチャーゲームとか当てっこするゲームの愛好家です。夫婦はゲームマニアで毎週のように友達を家に呼んでゲーム三昧です。

ジェイソン・ベイトマンの兄貴が会に参加して、今日はおれの家でゲームやらないかって誘われて彼の豪邸で彼が用意したゲームをすることしにします。銃を持った暴漢が侵入してきて誘拐や強奪が行われて謎を提示されて解くというこった趣向のゲームなんす。

こりゃすごい凝ってるゲームだなってレイチェル・マクアダムスたちはノリノリでやるんだけど、ゲームじゃなくてほんとの暴漢で兄貴が誘拐されるのです。兄貴は裏のやばい仕事しててまずいことになってて怒った裏社会のやつらが襲ってきてるってわけ。

途中まではレイチェル・マクアダムスたちはほんとの事件だとは気が付かずに危ないことやってるのが笑えたね。とくにレイチェル・マクアダムスが銃を振り回してパルプ・フィクションのモノマネして誘拐犯たちを脅したりするところ。

偽物の銃だと思って、イキりまくってノリノリで映画に出てくるような犯罪者を演じてるレイチェル・マクアダムスがおもしろいです。

まあ、そこぐらいですかね、面白いのは。いや、もうひとつは、友達夫婦の妻が昔デンゼル・ワシントンと寝たっていう話ですかね。奥さん本物のデンゼル・ワシントンだって言い張るんだけど、写真みたら似てるけど別人じゃんってすぐわかるレベルで笑えた。

あとはストーリーが二転三転するけど、コメディなので切迫感が薄くてあんまり盛り上がらなかったかな。隣人の警官が現れて窮地を救って死んだと思ったら死んでなくて今までのやつ全部彼の仕掛けたゲームなんだ、なーんだって思ったら、やばいやつらのほうは別で本物だったっていう二段落ち。

隣人の警察官もゲーム好きなんだけど、レイチェル・マクアダムスとジェイソン・ベイトマンは彼をゲーム会に誘いたくなくて内緒にしてる。

それがなんかかわいそうに思えたけど、警官が紙に絵を書いて答えがなにか当てるゲームで、答えは映画のグリーンマイルで、書いた絵は映画を見て泣いている俺っていったのを見て、こりゃ誘いたくないなって納得した。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ラ・ムーで『100%トマトジュース 食塩無添加』を買って飲んだんだ【濃縮トマト還元・トルコ】

ラ・ムーで売ってたトマトジュースを買って飲んでみました。「100%トマトジュース食塩無添加濃縮トマト還元」が内容量1000mlで税別184円でした。原産国はトルコ。輸入者はマルレ株式会社。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。