スキップしてメイン コンテンツに移動

『メビウス(原題:MOBIUS)』【映画のあらすじとネタバレ感想】


スパイといっても公務員みたいなもので日常業務は退屈だから恋でもしてハリのある日を過ごさないとねみたいな。なんなんだこれ。スパイの話なんすけど、男と女、お互いスパイで素性もよくわからないまま愛し合いましたっていう話。

設定はスパイだけど、完全に恋愛ドラマです。監視対象と寝てることをばれないように色々偽装工作したりとか、男がなんだか情けなく見えてきた。なんでそんなに恋の炎が燃え上がってしまったのかがよくわからなかったです。

ジャン・デュジャルダンはスパイ。どこの諜報機関なのかよくわからなかった。なんかいろんな言語が入り乱れてて、ロシア語フランス語英語、それぞれのスパイ機関が思惑をもって情報提供者にあれこれやらせているので、なんかこんがらがってしまった。

あれ、これどっちのスパイだっけ?KGBだっけ、CIAだったか、フランスだったかな?みたいな。スパイの陣営がメビウスの輪のようにからみあっている。まあそれでジャン・デュジャルダンたちがセシル・ドゥ・フランスを情報提供者にしてあれこれやらせる。

ティム・ロスの情報を引き出すのが目的です。ティム・ロス久しぶりに見たけどこんな役もやってんすね。とくに見せ場らしいものはないお飾りの役だったけど、顔知ってるのティム・ロスぐらいだったな、この映画。

それでティームで監視してるんだけど、ある日バーで彼女から逆ナンされる。それで一夜を共に過ごしてしまう。お互いの素性を明かさないままに。都合のいいことにチームは彼女を見失ってしまってたので、セシル・ドゥ・フランスが寝た相手がジャン・デュジャルダンだとはバレずに済む。

ほとんどひと目見たときからびびっときてる感じだったけど、なんなんだろ、よっぽどベッドの相性がよかったのかなあ?女は金融トレーダーでセクシー系ではなくて、どちらかというと理知的で勝負事に強い強気な性格の女性です。

やっぱそのギャップがよかったのかなあ。普段スーツをパリッときこなしてメガネとかして何百億とか動かしてる負けん気の強い人がおれの前ではあんなに乱れてるみたいなのが興奮するのかな?男女の仲はよくわからないもんですね。

それでみんなにばれないように逢瀬を重ね、そして二人でカナダに逃げようという計画をたてていたんすけどそうはうまくいかないよってなことで、彼女にジャンの素性がばれてしまう。なんだスパイとして利用してただけなのねってことで二人の関係は終わったかにみえたが……。

最後は病気も愛が治す、愛がすべてみたいな終わり方で、うーん、これってやっぱりスパイはどうでもよくて恋愛ドラマでしたねえ。スパイとかモナコの異国情緒とかは全部恋愛のスパイス。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。