スキップしてメイン コンテンツに移動

『トライアルブレッド6枚スライス1斤』をトライアルで買ってきてバナナトーストして食べたんだ【税込69円】







トライアルブレッド6枚切

激安スーパー「トライアル」で食パンを買ってみました。「トライアルブレッド6枚切」税込で69円です。フジパン製造。PBの食パンって昔はカスカスのスカスカでパサパサで食べれたもんじゃなかった。

いろんなスーパーやコンビニがプレイベートブランドで食パン作ってたけど、味がいまいちってことが多かったですが、最近はそんなことないですね。まあ、ちゃんとしたパン屋の食パンとくらべたら全然ダメだけど、価格を考えれば十分おいしいレベルです。

この値段でこの味なら、値段以上だねっていう感じです。トライアルの食パンも全然おいしいパンだったです。生地はしっとり系かな。そのまま食べてもいいし、トーストしてもいいし。何かジャムでもバターでもぬってもいいし、何もぬらなくてもいい。

最近はバナナのっけてトーストするのにはまってます。はまってるというか簡単にパンもバナナも食べれるからこればっかり食べてる。食パンにマーガリンをぬってとろけるチーズをのせてそのうえにバナナをのっけてオーブントースターにイン!



カリッと焼けたらバナナサンドのできあがり。ココアパウダーをふったりシナモンをふったりはちみつを追加してもおいしいね。



あまったアンコものっけて焼いて半分におったらバナナあんこサンド。食パンはお米と違ってすぐに食べられるから楽でいい。なにか具を適当にのせて焼いたらなんとなくそれなりに完成しちゃうから。



このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。