スキップしてメイン コンテンツに移動

『薬用 消臭タイプのエチケットせっけん 135g×3個入』を買って体を洗ってみた【気になる体臭・汗臭・にきびを防ぐ薬用石鹸】





石鹸は薬用がおすすめ!イソプロピルメチルフェノールが体臭・汗臭・にきびに効く!

石鹸は薬用せっけんに限ります。昔は普通の石鹸を使ってました。それで問題なかったけど、中年過ぎてからどうも加齢臭がするようになって、おかしいな、石鹸でちゃんと体洗ったのに、汗臭いような気がするってなってきました。

まあ、洗いすぎも良くなくて逆に臭っちゃうらしいですけどね。なんかいいのないのかなってお店の石鹸コーナーを見回したら薬用ソープっていうのが売ってるんです。今まで、薬用石鹸って除菌を気にする神経質な人が使うものでしょって感じでスルーしてました。

説明に体臭を防ぐってあるので、匂いにも効くんだっていうことで試しに使ってみたら、ほんとに効いて、加齢臭がしなくなったので、それ以来、石鹸は薬用石鹸を使い続けています。

いろんなメーカーの薬用石鹸を使ってみましたが、どれも効果はありました。安くても薬用とうたってるものは体臭を抑える効果があるので、今はだいたい店頭で安いのを見つけたら買ってますね。ブランドやメーカーにこだわらずに。

成分のイソプロピルメチルフェノールっていうのが殺菌効果あるみたいなので、それが入ってる石鹸なら効果あるみたいです。

今回は株式会社マックスのものを買って使ってみましたよ。1個135gで普通の石鹸より少し大きめサイズです。香りはグレープフルーツ、レモンジュースのような爽やかな柑橘系の香りです。いい香りしますね。 

値段はちょっと高いんですよね、税込み327円でした。普通の石鹸よりちょい高めですよね。まあでも普通の石鹸では薬用石鹸の効果は得られないので、必要経費として考えますか。まあ、高いといっても最安で売られてるやつよりは高いけど、NBものと比べたらそう高いわけでもないですけどね。



このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。