スキップしてメイン コンテンツに移動

青春は屍をこえて『ヒポクラテスたち』【映画のあらすじとネタバレ感想】


生きるとはなんだ?京都の医学生たちの毎日を通して生死とは何かを描くドラマ。いやー、いいですね。京都の昔の町並み、風景が楽しめる。 手塚治虫が指導する医者役で一瞬カメオ出演してたりします。

ベレー帽かぶってないから気がつきにくいけど、あっ、手塚だ!ってなりました。あと鈴木清順も出てましたね。医者や患者を装って病院で盗みを働いてた男の役で。

そんなコミカルな面がありつつ、もうほんと暗い青春ドラマなんすけどね、中身は。暗いです。医学生ってなんかエリートっていうかさ、将来医者になる人たちなんだから、輝かしい未来の希望に溢れてるんだろって勝手に思ってるんだけど、実際はそんな明るい気分になれるもんじゃなさそうです。

なんかものすごく泥臭い。暗い青春。青春は屍をこえて。医学生の面々は思想にかぶれてるやつがいたり、子持ち所帯持ちの人いたり、成績がいいからというだけでなんとなく医学部を選んだだけのやつがいたりと、金持ちの開業医2代目ばっかりというわけではない。

人の生死を身近で感じ、医者として何ができるのかできないのかを突きつけられて、精神が追い込まれていく。実際おかしくなっちゃう人もいるだろうなあ。いやー、普通にきついと思うよ。死んでいく人、具合が悪くなっていく人のそばで仕事する医療関係者は。

共感力がもともと薄いか、意図的に他人への共感を遮断できるテクニックを身に着けたか、経験をつむことで感覚を麻痺させて慣れていったか、それがうまくできない人は医学部に入っても脱落していくのかも。

実際、医学部に入っても医者にならない人ってどのくらいいるのかな?ほとんどいないみたいだけど、よく考えたらおかしなことですよね。医学部行ってみたけど、医者には向いてないと思う人や、別のことしたいと思う人がたくさんいてもおかしくないと思うんだけど。やっぱ苦労して医学部はいってお金も時間もかかってもったいないから、一応医者になるのかな?

エピローグで学生たちのその後が語られてましたが、暗かったっすね。伊藤蘭演じる優等生が睡眠薬自殺していたっていうのが衝撃的。まあ、主人公の古尾谷雅人が恋人の中絶をした医者が偽医者だったことにショックをうけて精神を病んで白衣を黒いペンで塗りつぶしたりとかして、発狂してたのもたいがい暗い展開でしたけども。

まあ、その後精神科に入院して復学したってあったけど、大丈夫かな?ってちょっと不安になりました。この映画見ると、医者もただの人だよなあって感じます。なんか医者にたいして、すごい権威というか、知識があって病気のことなんでも知ってて、頼れる存在だという思い込みがあるけど、よく考えたらなんでも知ってるわけないし、ヤブ医者も相当いるし、腕のいい人悪い人、性格のいい人悪い人いろいろで、他の職業とかわらないよなと。

DMM動画で「ヒポクラテスたち」を見る




このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。