スキップしてメイン コンテンツに移動

業務スーパーの『ジャイアントコーン チリ味』は、食べだしたら止まらない酸っぱ辛いおいしさで癖になる【90g/税別88円】







ジャイアントコーン チリ味

一度食べだしたら手が止まらない。ポリポリカリカリの「ジャイアントコーン チリ味」を業務スーパーで買ってきて食べてみました。

90gで税別88円。原産国ペルー。チリ味だからチリかと思ったよ。ジャイアントコーンを油であげて食塩や唐辛子、カイエンペッパー、ガーリック粉末、オレガノ等で味付けしたものです。これは美味しい。

カリカリポリポリなんですよ。すごいカリカリです。味もいい。酸っぱ辛い感じで食がすすみますね。一粒つまんで食べてみる。カリポリですっぱからでうまい。また一粒つまんでって感じで指が止まりません。

なんで止まらないかというと、おいしいっていうのもありますけど、中身が空洞なので軽いんですよねえ。膨らんでるから、嵩高く見えるんだけど、実際は中がスカスカだから食べごたえはないわけです。

見た目のわりに食べた気がしないので、もう一口、まだもう一口って感じで食べ続けることになります。これの恐ろしいところは、満足しようと思って次から次へとつまんで食べていくけども、いくら食べても満足感は訪れないところですね。

見た目と中身のギャップはたくさん食べてもうまることがないからです。これは恐ろしい食べ物だ。膨らんで嵩高い系お菓子は恐ろしいもんです。それともう一つ恐ろしいのが、指に味がこびりつきます。



指もそのまま食べれそうなぐらいに味付けされてしまう。それがまたいい味してるんですよねえ。おつまみとして食べるだけではもったいない。ごはんとして食べてもいい感じです。豆乳かけコーンフレークに、レーズンやバナナチップスと一緒にまぶして食べてみてもおいしいよ。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。