スキップしてメイン コンテンツに移動

おめでとうございます。お使いのPCはWindows 11の最小システム要件を満たしています。【Windows Update】




おめでとうございますって、おめでたいことなのかな?Windows UpdateのところにWindows  11へのアップデートに向けてのメッセージが表示されるようになりました。

デスクトップPCのLenovo LEGION T530では、おめでとうございますメッセージが表示されました。CPUはインテルCore i7-8400、メモリ16GBです。

ノートPCのdynabook RZ83/CBでは、システム要件を満たしていませんメッセージが表示されました。CPUはインテルCore i7-7500U、メモリ8GBです。

初代Surface Goでは、システム要件を満たしていませんメッセージが表示されました。CPUはインテルPentium 4415Y、メモリは4GBです。

手持ちのPCの中でWindows11にアップデートできるのはデスクトップPCだけですね。けっこう要件厳しいなあ。マイクロソフトの「Windows 11 の仕様、機能、コンピューターの要件を確認する」ページを見ると、ダイナブックもサーフェスゴーもアップデートできそうなんだけど、ダメみたいです。

調べてみるとどうも、インテルCPUの第8世代以上からがアップデートできる対象になってるみたいです。第8ってけっこう最近のPCじゃないですか?最新が第11世代だっけ?第8ってつい最近じゃないか。

今、売られている現行機はアップデートできると思って大丈夫かな。2年ぐらい前のものも大丈夫っぽい。3年前になるともう無理っぽい感じですかね。4,5年前になるともう論外みたいな。

Windows11にアップデートできないからといって、PCを買い替えすることもないので、アップデートはできてもできなくてもどうでもいいといえばどうでもいいです。Windows10は2025年にサポート終了になるようなのでそれまでは10でも問題なく使えそうですね。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。