スキップしてメイン コンテンツに移動

イオンで『キッチンアルコール除菌スプレー つめかえ』を買ってきてあちこち除菌したんだ【トップバリュベストプライス】




去年のコロナ騒動初期のときは、

トイレットペーパーと除菌グッズが

スーパーの棚から消えていましたね。

トイレットペーパーは在庫が潤沢だったので、

すぐに再入荷してましたけども、

除菌スプレーや除菌液は在庫がなかったみたいで

売れたらそのまま再入荷せずに、

棚がスカスカのまんまという状態が

けっこう長く続いたような記憶があります。

2020年4月ぐらいから品切れしだすようになって、

そっから半年か1年ぐらいは在庫は不安定じゃなかったかな。

NB品はまだましだったけど、

PB商品はけっこう長く品切れ状態だったような気がする。

最近になってようやっと普通に買えるようになった印象です。



トップバリュベストプライス「キッチンアルコール除菌スプレー つめかえ」

350mlで税別128円。

アルコール濃度50~55%なのでそんな強力な除菌作用はないと思うんすけど、

手軽にしゅっしゅっとやれるので愛用しています。

除菌というより、掃除に使うって感じ。

台所周り、冷蔵庫の中とか

スプレーしてティッシュでふきとると楽にきれいになります。

コロナウィルスは未だに何がなんだかよくわからない。

除菌してマスクしてワクチン打ってあれこれして、

そしてどうなるの?っていうかね。

コロナのこと考えなくてよくなるときが来るんすかね。

インフルエンザとか風邪とか、そのぐらいのものとして

コロナが扱われるときがそのうちくるんでしょうか。

それともずっとコロナのこと気にしなきゃいけない時代になるのかな?



このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。