スキップしてメイン コンテンツに移動

業務スーパーで、Newさらにおいしくなりました『TOKAI 鉄分が摂れる低脂肪』を買って飲んでみたんだがさらにおいしくなったかどうかはわからない【鉄分強化乳飲料】




業務スーパーで売ってる格安低脂肪乳「東海 鉄分が摂れる低脂肪」の

パッケージがちょっと変わってました。

Newさらにおいしくなりましたという文言が入ってる。


なにか変化があるのかなって

成分表示を見てみたけど特にかわったとこなさそうだったです。



3つのヘルシーポイントである、

カロリー約60%カット、乳脂肪分80%カット、コップ2杯で1日分の鉄分摂取

というのも以前の商品と同じっぽいですね。

おいしさ長持ちESL製法っていうのも前からそうだったような気がするし、

どこが変わったんだろ。

まあ、よくわかりませんけども、

飲んでみたら、味はいつもどおりのおいしい乳飲料って感じの味でした。



すっきり甘い、爽やかに飲める牛乳風飲料。

値段は1000mlで税別95円。

牛乳は臭みがあって苦手な人でも飲める味ですね。

なにかNewなのかはよくわからなかったけど、

業務スーパーで買えるおすすめ低脂肪乳飲料でした。



このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。