スキップしてメイン コンテンツに移動

イオンお買物アプリで『アサヒ飲料 カルピスウォーター レモン』無料引き換えクーポンが当たったよ【30周年限定復刻商品】




イオンお買物アプリでまたまた当選いただきました。

ありがとうございます。

今回当たったのはカルピスウォーターレモン490mlペットボトルです。

「カルピスウォーター」ブランド30周年限定復刻商品だそうです。

9月までの限定商品なので飲むなら今しかない。

カルピスウォーターにレモン味って通常商品じゃなかったんだ。

カルピスっていろんな味がでてるから、

レモンも普通にあると思ってたな。

1993年2月に発売された商品の復刻商品なんだって。

さっそくイオンに行って、

棚からカルピスウォーターレモンとってレジでクーポンを提示スキャンで

もらって飲んでみました。

78円で売ってました。



うん、カルピスウォーターですね。

レモン風味はそんな強くはないような。

普通のカルピスウォーターと比べれば、

なんか柑橘系の味がほのかにするなぐらいですかね。

普段そんなにカルピスウォーターを飲まないのでよくわかりませんが。

梅雨で暑いんだかなんだかよくわからない気候のときは、

こういうさっぱり系の飲料を飲んで

気分をリフレッシュしたいもんです。

天気は悪くてもけっこう街に人はいますね。

緊急事態宣言延長中だけど、もう解除を見越して

あちこち出かけ始めてる感じがします。

こりゃ解除されたときの反動はすごいことなりそうですね。

閉まってた店が一斉に営業開始だから、

あちこち出かける人でそこらじゅうあふれそう。

そしてまたコロナ感染者が爆増とかなるんじゃないのかな。

緊急事態宣言をやる意味あるのかどうか。

時間短縮で自粛じゃなくて、

むしろ営業時間延長で、利用者を分散したほうがいいような気がする。

時間限定したらそこに人が集中して密集しちゃうわけでしょ。

だったら24時間営業でもして、いつでもあいてるようにして

特定の時間帯に人が集中しないようにしたほうがいいような。

時短営業じゃなくて時長営業で分散。

まあ、どうにもなりませんな。

なんか東京オリンピックは結局やるんだっけ?

もう100%やることになってそうな雰囲気なんすけど

どんな感じでやるんだろ。

観客なしですかねえ。

無観客だとしても選手やスタッフが

大人数で密集するのは避けられないわけですよねえ。

オリンピックなんか集中密集しちゃうイベントの親玉みたいなもんですよね。

あちこちから人が特定の場所に集まって密集するイベント。

こんなのコロナと相性最悪なわけですよねえ。

なにごともなくやれたら奇跡みたいなもんです。

でもやるんですよねえ。

やれば地獄、やらぬも地獄。

なんとも歯がゆい時代ですねえ。




このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。