スキップしてメイン コンテンツに移動

『トップバリュベストプライス ホットケーキミックス 600g(200g×3袋)』で、でっかい蒸しパンケーキを作って食べたんだ【混ぜて電子レンジでチン】




イオンPBのホットケーキミックスを購入。

トップバリュベストプライス「ホットケーキミックス」600gで税別168円。

200gの袋が3つ入です。

200g(4枚分)に小分けされてるので使いやすい。

昭和産業製造。


フライパンでホットケーキを焼くのが面倒なときは

電子レンジで、でっかい蒸しパンケーキを作ります。

まあ、どっちでも面倒なんですけどね。



今回の材料はホットケーキミックス1袋、

牛乳140ml、きな粉、オレンジマーマレードジャム、卵でやってみました。

全部良く混ぜて耐熱の器にいれて

膨らむまで電子レンジでチン。

冷まして完成です。

でっかい蒸しパンケーキの出来上がり。



でか!

もちっと蒸しパン。

マーマレードの柑橘系の爽やかな甘さと

きな粉の香ばしさがなかなかです。

マーガリンぬりながら食べるとおいしい。



なんだろ、生地をもっとしっとりさせたい場合は

油を少しいれたほうがいいかなあ。



トースターでこんがり焼き目がつくまであたためてもおいしい。

カリカリ食感でいい感じです。

まあ、なんか見た目がでっかいので

たくさん食べたような気分になれますね。

実際は膨らんでるだけなのでそんなに腹いっぱいにはなりませんけども

簡単にできるおやつ、朝食として

ホットケーキミックス電子レンジケーキは手軽でいいね。

混ぜる具をいろいろかえて楽しもう。




このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーで『冷凍ブロッコリー』を買って食べてみたんだ【グリーンフーズ】

生野菜が高い。げんこつぐらいの大きさのしなびたキャベツが378円。そんなの買う気にならないので、冷凍野菜でお茶を濁す毎日です。ラ・ムーで売っていた「冷凍ブロッコリー」を買ってみました。内容量280gで税別110円でした。