スキップしてメイン コンテンツに移動

タモリが子供を誘拐して地方をさまようロードムービー『キッドナップ・ブルース』【映画】




これはいいですね。

雰囲気映画。

ムードの映画。

これといってなにかあるわけじゃない。

森田一義が幼女を誘拐してあちこちさまようだけの話。

それだけなんだけど味があるんだよなあ。

いやあ、こういうムードだけの映画は苦手な人は苦手だと思います。

なんだよ、退屈でなんにもないじゃんってなる。

でもこういうムードだけの映画ってけっこう好きなんですよねえ。

退屈なのがいい。

それといいのが行く先々で出会う人と語らうシーンですね。

焚き火を見ながら話したり、

銭湯で話したりとかね。

ゲスト出演でいろんな人とタモリが語らうシーンが

ところどころに挿入されてる。

まるで笑っていいとも!のテレホンショッキングじゃないかって

笑っちゃったけどね。

山下洋輔とジャズはいいねとか語り合ったり、

伊丹十三が躁病とうつ病について語ったり、

川谷拓三と語ったりとタモリと対談するような感じで出演する人たちの他、

居酒屋のシーンで客として写り込んでるだけの

淀川長治とかもいます。

タモリの弾くピアノがとってもいいわねと褒める竹下景子。

旅館で布団をしいてくれる人は宮本信子。

バーでプレイボーイのマスコットはなぜうさぎか知ってるかと話すのは根津甚八。

バーの女の子は高見恭子。

質屋の主は小松方正。

タクシー運転手は佐藤B作でバイクのあんちゃんは所ジョージ。

そんな感じでゲストがたくさんです。

タモリがめちゃくちゃ若い。

髪の毛もいっぱいある。

サングラスをしていないタモリが見れる。

幼女をのせて二人のりで自転車をこいだり、

森の中でトランペットを吹いたり、

ピアノを弾いたり。

なんてことないシーンしかないんだけど、

なんだかとっても絵になってるのは、

監督の浅井慎平が写真家だからだろうか。

無理にドラマ映画を作ろうとしていない。

活動写真として絵になる絵だけを追うことにしてる。

その潔さが良いムードを醸し出してるんだろね。

ロードムービーらしいロードムービーだったなあ。

海が見たいという幼女をつれて東京を出る。

あちこちいってもう東京に帰ろうかってなると

今度は雪が見たいと北海道。

子供が行方不明と事件になってるんだけど、

その誘拐事件は別に話の主題ではない。

タモリと幼女があちこち行くというイメージが先にあって

そこにゲスト出演者たちとのシーンをはめこんだみたいな。

古い映画なのになんか今風に見えちゃったな。

ソロキャンプとかグランピングとかベランピングがはやってる今の時代に

なんだかムードがフィットしてる映画ですね。

DMM動画で「キッドナップ・ブルース」を見る



このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。