スキップしてメイン コンテンツに移動

コーナンで『食器用洗剤 オレンジの香り』を買ってきて食器を洗ったんだ【コーナンオリジナルLIFELEX】600ml税別88円



食器用洗剤 オレンジの香り 手にやさしい しつこい油汚れもスッキリ!


コーナンのPB、コーナンオリジナルLIFELEXの食器用洗剤を買ってきました。

コーナンは楽天ポイントカードが使えるので、

期間限定ポイントの消化で日用品を買うことが増えてきました。

楽天市場だと送料がかかるから、少額商品を買いにくい。

こういう実店舗で楽天ポイントが使えると便利ですね。


「食器用洗剤 オレンジの香り」600mlで税別88円。

台所洗剤はだいたいこのタイプを買いますね。

除菌とか泡立ちがよいとかをうたったもうちょい高い洗剤もあるんだけど、

食器洗いはこういう100円以下で売ってるやつで十分です。



界面活性剤14%。

界面活性剤の数値が高すぎないのがいいです。

14%ぐらいだと、ゴム手袋をしなくても、

手が荒れないからいいんですよ。

これが界面活性剤14%をこえて16%とか20%以上とかなってくると、

洗浄力があがるので手袋なしで食器洗いをすると

手が荒れて皮が剥けてきちゃう。

素手だとガビガビに皮膚がなっちゃう。

洗浄力が強力すぎてゴム手袋なしでは使えないのです。

まあ界面活性剤の数値が高いほうが汚れはすごい落ちやすいですけどね。

凝った料理をしないから、そんなに食器も汚れないから

そんなに強力な洗剤はいらないんだよなあ。

桶に一振りして水をためて洗い物をつけておいて

スポンジでごしごしやって泡を濯いで食器洗い終了。

柑橘系のいい香りにつつまれて

気分良く食器洗いができる。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。