スキップしてメイン コンテンツに移動

『ミックスナッツ』を期間限定ポイント消化のために買って食べてみた【アーモンド クルミ マカダミア カシューナッツ 落花生 黒大豆 レーズン】




期限切れ間近の期間限定ポイント消化にちょうどいい

ミックスナッツを買ってみました。

メール便なら送料無料なのがうれしい。

注文してすぐにポスト投函で届きました。



200gでアーモンド クルミ マカダミア カシューナッツ 

落花生 黒大豆 とうもろこし レーズンの8種類入り。




有塩タイプです。

ぽりぽりコリコリいろんな食感が楽しめて、

こりゃおいしい。

塩気もいい塩梅にきいてるし、

レーズンの甘さもいいアクセントになってます。




ナッツは無塩タイプを買うことが多いんだけど、

塩ありタイプもいいかもしれないですね。

というのも、塩味がついていると、

食べ過ぎない。

味が付いてない無塩タイプだと、

ついつい食べ過ぎちゃうこと多くないですかね。

適度な塩気があると、少量でけっこう口が満足するので

一度に食べるのにちょうどいい量で止まる。

塩気が食べ過ぎストッパーになる。

ナッツも栄養いっぱいで健康にいいというけれど

食べ過ぎはよくないですからね。



このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。