スキップしてメイン コンテンツに移動

業務スーパーの『オーツクランチ ココア味』は親指サイズのサクサククランチバーです【神戸物産】




業務スーパーでお菓子を調達。

「オーツクランチ ココア味」200gで税別198円です。

原産国はマレーシア

オーツ麦をかためてバーにしてココアで味付けしたもの。




内容量は200gということなんですけども、

1個ずつ個別包装されたクランチバーが28本かな、入ってました。

いや18本だったかな?

どうだったかな。

やたらたくさん入ってるなって感じたから

20本以上入ってたと思うけど正確な本数はよく覚えてないです。

最近、寒さで脳細胞がやられてるのか、

満足に数も数えられなくなってきた。

一応数えて28本って多いなって思ったのは覚えてるから

たぶんあってると思うけど、また今度買ったとき数えてみよう。




1個の大きさは親指サイズです。

親指より少し細いかな。




一口サイズ、ミニサイズって感じで食べやすい大きさです。

サクサク食感ですね。




味は甘さ控えめです。

オートミールを使ってるから、

もっとザクザク堅いのかと思ったけど、

堅くはないです。

サックリサクサクと軽い食べ心地。

味もあっさり後引かないので、

これはどんどん食べてしまう。

1個のサイズが小さいしね。

食べだしたら、

調子に乗って2個目3個目4個目と加速する。

困るなあ、開封したときは、

たくさんあるなって思ってだいぶもつと思ったのに、

すぐに全部食べてしまいそうです。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。