スキップしてメイン コンテンツに移動

業務スーパーの『アップルソースDawtona』は、そのままでも料理やお菓子作りに使っても美味しいすりおろしりんごだね【内容量720g /税別248円】




業務スーパーで瓶詰めのすりおろしリンゴを買ってみました。「アップルソース」内容量720gで税別248円です。原産国はポーランド。Dawtonaっていう会社の製品みたいですね。主な原材料はりんごと砂糖です。なのでこれはジャムではないです。

リンゴをすりおろしたものに砂糖を加えてあるものです。さらさらしてます。ジャムみたいなのを想像して食べると、あれ?ってなりますね。これほとんどリンゴすりおろしたやつそのままじゃんみたいな。砂糖が入っているとはいえ、甘みもそれほど強くない。



さらりとした状態、リンゴの素の味に近いあっさり味。これはいいですね。ヨーグルトにくわえたり、紅茶に一匙落としたり、肉料理にソースとして使ったりしやすいです。ジャムだとちょっとくどい感じになっちゃうけど、このアップルソースなら自然なやさしい味わいになります。



オートミール食べるときにちょっといれて食べたりとかしてます。これをおからパウダーレンチンケーキ作るときに生地に練り込んだらアップルケーキになりますね?お菓子作りする人には材料として使いやすいんじゃないすかね。

リンゴもスーパーでよく買うんだけど、いつも安いわけじゃないしなあ。むしろいつも高いし。傷入りのお徳用りんごがたまに安く売ってたりするけど、それでも激安っていうわけじゃないですしね。

こういう瓶入の加工品で安いのを使って、果物を摂取するのもひとつの手でしょうか。まあ、そのままのフルーツのほうがいいんだけど、果物は高価なので仕方ないです。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。