スキップしてメイン コンテンツに移動

『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(原題:Booksmart)』【映画のあらすじとネタバレ感想】


高校生生活の思い出アルバム映画。青春ですなあ。こんな青春あったらいい思い出になったろねと。パーティーとかほんとにやってんのかな?アメリカの高校生は。よく映画で出てくるじゃないすかパーティーのシーン。

親が留守のときにでっかい家でパーティーやってるシーンがよく描かれるけど、そんなパーティー文化なんすかね、アメリカは。高校生のときに、今日親が留守だからパーティーやろうぜとか言ってるやついなかったけどなあ。いたけど自分が知らなかっただけなのか。

主人公はガリ勉の生徒会長。いつも一緒の親友と優等生であることを誇りに思ってる。進学はイェール大学です。同級生にはパリピみたいな目立ってるグループがいて、バカ騒ぎを所構わずやってるわけ。

そういうのを冷ややかに見て傍観していた主人公。まあ、私にはこの先の目標があるし、彼らは高校生時代がピークなんだからって思ってたんだけど、実際はパリピグループのやつらはみんなイエール大学やハーバード大に進学したりグーグルに就職が決まっていたりしてんの。

は?みたいな。わたしは遊ばずに勉強一筋で高校生時代を過ごしたのに、彼らは遊び倒してその上に良い進学先も確保していたっていうの?愕然とする主人公。そんで、卒業式前日の夜にパリピが主催するパーティーで3年分羽目を外して損を取り戻そうとする。

そういう話です。まあ、ドタバタコメディっていうやつですね。主演二人の悪ふざけを楽しめるかどうかでこの映画の評価はまったく変わります。楽しめれば楽しい映画。楽しめなければたわいもない駄作。

パーティー会場にたどり着くまでが長い。人気者がやってるパーティー会場がどこかわからなくてさまようくだりが長いです。お金持ちでいいやつなんだけど、まったく人気がないやつのパーティー会場にいったり、演劇クラブの即興演技パーティー会場に行ったりあちこちさまよう。

その間、主演二人、ビーニー・フェルドスタインとケイトリン・デヴァーのド下ネタ満載の悪ふざけのやり合いが続く。ストーリーは全然前に進んでない。これに耐えられるかどうか。ギリおもしろく見れたかな。

変わり者で神出鬼没な謎の女ビリー・ロードが場をかき回すからなんとか単調にならずに見てられたって感じ。

内容はもうこれまで何百回と描かれてきた学生時代の不安と期待、夢と挫折、恋と友情という普遍的なものです。こういうのって時代がかわっても変わらないもんなんですね。昭和でも平成でも令和でもティーンの考えてることは変わんないってことなのかな。

時代が変わったと感じるところは、ゲイであることが普通のことで珍しいことでもなく、グループはあるけどお互い敵対してるわけでもなく、それなりにうまくみんなやってると描かれているところですかね。

まあ、これは映画だから配慮して、人種も趣味嗜好も性別も偏らないようにいい感じに配置してるだけで、リアルがそうだとは思わないけど今の十代はこんな感じなのかもって思ったらなんだか未来は明るいなって思ったよ。勉強も遊びもやるのが普通で、多様性を認めるのが当たり前で元気があって友情に篤い。


このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ラ・ムーで『ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味』を買って食べたんだ【D-PRICEディープライス・税別27円】

11月だというのに、真夏のような暑さにびっくり。こんなに暑くちゃ、ラ・ムーでアイスでも買って食べるしかない。ラ・ムーのPB商品、D-PRICEディープライスの「ゴールデンハンマーアイス エナジードリンク味」を買って食べてみました。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。