スキップしてメイン コンテンツに移動

台所スポンジはこまめに交換『食器・テフロン加工プラスチック用 キッチンスポンジ』【コーナンオリジナルLIFLEX】お徳用5個入り税別98円







キッチンスポンジは定期的に使い捨て。まあ、ライフハック的な記事で消毒して長く使うみたいなこと書いてあることありますが、やっぱりどうあがいたところで消毒はできない。くたびれたスポンジは雑菌の巣窟。それはどうしようもないので、定期的に処分するしかないですね。

なのでスポンジはとにかく安いものがいいです。いやー、無印良品とかダスキンとか他にも有名メーカーのしっかりしたスポンジはたしかに使い勝手がいいし丈夫だし、ものはいいのはわかるんだけど、どうせ長持ちしないので、安価でただのスポンジを切っただけみたいなやつで十分という結論に行き着きました。

コーナンで買ったお徳用5個入りキッチンスポンジ。5個で税別98円。これで十分ですよ。とくになんの変哲もないキッチンスポンジ。片側に不織布のざらざらしたやつが貼り付けてあるよくあるタイプのスポンジです。

LIFELEXというブランド名で展開しているコーナンオリジナルPB商品。けっこういろんな商品がありますね。ちょこちょこ買ってみて品質が大丈夫か試してます。いやー、最近のPBは品質がよいのでほとんどNB商品と同じと考えていいかもしれないですが、たまにやっぱり質が悪いとか、自分が要求するレベルの性能がないとかあるから、一度試してみるしかないですね。



このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。