スキップしてメイン コンテンツに移動

また鼻の頭にできたニキビから長い毛が出てきた【埋没毛】




また鼻の頭から異常に長い毛が出てきました。あまりにも場違いに長い。石鹸の上にのっけて写真を撮ってみました。右端の黒い線がその毛です。鼻の頭と小鼻の間ぐらいがなんか痛いなあって1ヶ月ぐらい前から思ってて、なんか刺さってるのかと思って鼻の穴の中を調べても何も刺さっていない。

見た感じ鼻の表面にもなにもない。でも痛い。少し赤みがかってきてて、こりゃニキビかなって思ってたんだけど、だんだん赤みが増してきてぽこっとできものみたいなのができてきました。

イテテテテってなって、これはつぶして膿をだしたほうがはやく治りそうと思って、左右からつまんでギュッと絞り出すように力をいれてみると、中から毛らしき先端が見えるので、毛抜ではさんで引っ張ってみるとスルッと異常に長い毛が出てきた。

この毛が長い。ストレートで黒々とした毛が鼻の表面に埋まっていたから痛かったんですけども、この毛はいったいどこからきたのか。鼻毛が突き抜けて出てきてるわけじゃないと思うんすけど、それにしても長い。

うーん、考えても埋没毛としか言いようがないんだけど、なんか腑に落ちないですね。鼻の表面に生える産毛がなにかの具合で表面にでてこなくて、肌の中に突き刺さる方向にはえていって鼻の表面に埋まっていったということなのかなあ?

鼻の表面に長い毛がうまってたのはこれで二度目です。子供のころはこんなことなかったような気がするんだけど、若いときもこんな埋没毛ってときどきあったのかなあ。覚えてない、気にしてないだけで若いときもときどき鼻の頭が痛くなってニキビみたいなのができてそこから長い毛が埋まっててってあったっけ?

若いときはそんなこと気にしてないから覚えてないだけかなあ。年取ってからこんなことなってるような気がするけどなあ。年取ると眉毛とか耳毛とか鼻毛とか異常にのびてきます。若い時は産毛の状態で抜けて生え変わっていくから鼻毛とか眉毛が長くなることはない。

鼻の頭に長い毛が埋没しちゃうのも老化のいっかんでしょうか。地味に痛いからならないようにしたいんだけど、対策しようがないですね。鼻毛や耳毛は自分で剃ったり抜いたりしたら手入れできるけど、いつからどこから埋まっていってるのか不明の鼻の埋没毛を手入れする方法はないわけで。

このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。