100株でもらえる内容は優待券100円×30枚か、お米、レトルトカレー、ラーメン、梅干し、そうめんの5種類の中から1点です。優待券は関東エリアのイオン系スーパーで、1,000円以上の買い物につき1枚利用できるタイプです。
関東のマルエツ、カスミ、マックスバリュ関東の店舗を普段利用している人は優待券がいいでしょう。それ以外の人は食品ですが、どれがいいですかねえ。米は「新潟こしひかり2kg」、カレーは「横須賀海軍カレー中辛5個」、ラーメンは「繁盛店ラーメン8食」、梅干しは「はちみつ梅干し300g」、そうめんは「瀬戸の恵800g」です。
金額的には1000円~1,500円ぐらいの感じですかね?優待券を希望する場合は何もせず待っていれば6月中旬に送られてきます。食品を選択する場合は同封のハガキに記入して返送するか、WEBから申し込みで、6月中旬~7月下旬に商品をゆうパックで発送予定になっています。
申し込みは2024年5月24日(金)までなので忘れずやっておこう。WEBからが簡単でいいですね。スマホでQRコードを読み込めば、面倒な入力はなく簡単に申し込み完了します。
株価は最近大きく窓を開けて急落しました。決算は普通でこれから上向くかななんて思ってたところにナイアガラの滝。いなげやが傘下になるという発表に反応した急落だったみたいだけど、いなげやがグループに入ることがネガティブにとらえられてるってことなんすかね?
経営統合してもメリットなしと思われてて嫌気されたのだろうか。いなげや【8182】の株価も急落してた。こういう場合、買われる側は株価が上昇するイメージがあるんだけど、今回はいなげやもユナイテッドも両方下がってる。どういうことなんだろう。
いなげや株式1に対してU.S.M.H株式1.46株を割当するという交換比率に問題があるんだろうか。難しいことはよくわかりませんが、株価の動きをみれば市場から歓迎されていないのは明白なので、既存株主からしたらよくない条件なのかもしれないですねえ。
くっついて規模が大きくなるのに、全然期待されてないって悲しいなあ。
日経平均株価はなんだか雲行きあやしくなってきた感じします。決算発表がいっぱいあるので、いろいろどんなもんかなって見てると、普通の決算内容だと売られる感じになってますかね。悪ければ売られる。普通でも売られる。良くてもよっぽどのサプライズでないと買われない。
これでここまで売られるのか、これでここまで買われるのか、まいどまいど決算発表のときの株価は意味不明。
最高益とか出してる企業も、円安でたまたま儲かっただけだろ感が強いです。中身はそんなウハウハに儲かってるわけじゃないと冷静に見られている感じ。来季とか次の四半期の決算の見通しは良くなさそうっていうのを株価が折込にいってるのかもしれない。
バフェットがアップルを売ったりして、キャッシュポジションを増やし続けてるらしいので、いったん調整で下げるターンがくるかもしれないですね。下げがくるというより、今まで急激に上昇しすぎてて、積極的に買える銘柄がないっていうことかな。
確かに年始からずいぶんトントン拍子に上がってる銘柄多いですもんね。まあ、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは全然上がってませんけどね。