スキップしてメイン コンテンツに移動

『M3GAN/ミーガン(原題:M3GAN)』【映画のあらすじとネタバレ感想】


令和のチャッキーってことかな?「チャイルド・プレイ」は題名や人形のビジュアルはよく知ってるけど、ちゃんと見たことない1本のうちのひとつだなあ。あれがテレビ放送とかでやってたのが子供のころだから怖くて見れなかった。

ミーガン見てチャッキーを思い出したから、今度「チャイルド・プレイ」シリーズ見てみようかな。大人になってるから怖がらずに見れるかも。さて今作ですが、ホラーとしてはあまり怖さは感じなかったです。こわ~っていう感じじゃなくて、ウザ~っていう感じ。

この人うざいわ~っていう人ばっかりでてくるし、AI人形ミーガンもうざいし、お話もうざ~っていう感じの話だったです。両親を事故で失った少女が叔母に引き取られるんだけど、叔母は独身で子育てなんかしたくないし、仕事のAIおもちゃの開発に没頭したいっていう人。

子供の世話なんかしたくないなあ、せや、AI人形開発中だったから、それ作ってそいつに世話させたろって思ってミーガンを完成させます。落ち込んでいる姪を慰めることもできるAI人形。姪はミーガンに夢中になります。話をしたら応えてくれるし、何度でも辛抱強くかまってくれるミーガンに夢中になる姪。

姪は退屈しないし、叔母さんは姪に時間をとられずに自分の仕事に専念できてハッピーって感じだったんだけど、隣の家の犬に襲われたミーガンが回路に故障をおこして暴走しだす。姪を過剰に守りだす。犬を殺したり、お隣さんを殺したり、いじめっ子を殺したりしだします。

叔母さんは、さすがにやべえって気がついて、人形と遊ぶのはやめて私と話をしようと姪に向き合うのだが、姪のほうは今更なにいってんだミーガンがいるからいい、話すことないと喚き散らしていうこと聞きません。うぜ~。

ミーガンの過剰防衛うぜ~。叔母さんの今更交流はかろうとするのうぜ~。姪のわがままな態度うぜ~。とにかくうぜえ。怖いというより、うぜえやつがいっぱい出てくるみたいな。おもちゃ会社の社長もうぜえし。

このままうぜえやつらがみんなミーガンにやられて終わるのかなと思ったけど、そうはならずやっぱ人形は人形、人間のほうが大事だよねっていう終わり方になってました。姪もミーガンとロボットで戦うし。

あのグローブコントローラーはめて操作するロボットは、なんかそういう映画ありましたね。「リアル・スティール」だっけ。あれを思い出した。ボコボコにミーガンをボコして、ミーガンは落ち武者みたいになってさらにボコボコでターミネーターみたいになってた。

やっぱ子供でもいくらなんでもミーガンやりすぎってわかったのかな?

暴走するミーガンと姪が協調して、いいぞもっとやれと一緒になってうざいやつたちを殺して回る展開だったら、めちゃくちゃ怖かったと思う。そういうの期待したし、途中まではそうなりそうだったのになあ。

なんかぬるい終わり方で残念ですけど。あの終わり方だったら続編はありそうですね。ミーガンのボディは破壊されたけど、AIデータはネット上に生き残ってるみたいな終わり方。これヒットもしてるらしいから、すぐ続編出てきそう。

次回作はどうなるかなあ。また子供サイズのミーガンですかね。大人サイズのミーガンになったりしてさ。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ラ・ムーで『白菜キムチ』を買って食べてみました【D-PRICE・内容量270g】

ラ・ムーでキムチを買って食べてみました。この前は激辛を買ってみたので今回は普通のキムチを。「白菜キムチ」が内容量270gで税別98円。原産国は中国。大黒天物産株式会社PBのD-PRICEディープライス商品です。賞味期限20日前が食べ頃。