スキップしてメイン コンテンツに移動

マツモトキヨシで『matsukiyo LAB ビタミンC with バイオペリン大容量 240粒』を買って飲むんだ【サプリメント】



マツモトキヨシでビタミン剤買ってみました。「matsukiyo LAB ビタミンC with バイオペリン大容量 240粒」が税別648円。マツキヨオリジナルのサプリ。バイオペリンって聞き慣れないけど、黒胡椒の成分から作られた生態利用効率を高めるものなんだとか。

ビタミンCと一緒に摂取したらビタミンCが吸収しやすくなるみたいな感じでしょうかね?1日4粒で60日分。さっそく4粒くちに放り込む。酸っぱい~。レモンをかじったような酸っぱさがお口に広がります。



ビタミン剤で酸っぱいってあんまりないような気がするけどどうなんだろう。ビタミン剤ってたいてい無味無臭のことが多いような。違ったっけ。ビタミンCの量をあらわすときに、レモン何個分とか、昔はよく言ってたもんだから、それで酸っぱい味をつけてるのかな?



4粒でビタミンCが1000mg、ビタミンBが2.0mg配合です。これから日差しもきつくなるしビタミンが肌にきいてくれるといいですね。ほんと近頃の夏の日差しは殺人級だからなあ。サプリでも飲んで気休めでもいいから防御しないとね。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。