スキップしてメイン コンテンツに移動

SMBC日興証券株式会社から決意の書が届いたよ【金融商品取引法違反で行政処分を受けたことへのお詫びと業務改善計画】



SMBC日興証券から封筒が届いていて、なんだろうと思って開封すると金融商品取引法違反行為の発生を受けた今後の対応への決意表明の書でした。金融商品取引法違反で行政処分を受けたことへのお詫びと業務改善計画について書かれた紙が2通入っていました。

SMBC日興証券はキンカブというサービスやってて、100円1株から株が買える、日興フロッギーでdポイントでも株が買えるからしこしこポイントで気になる銘柄があったら買ってみたりしてます。それで使ってるぐらいかなあ。

あとSMBC日興証券は信用取引の手数料が無料じゃなかったかな?自分は信用取引やらないから使ってないけど。

ああそれからIPO。IPOの申込でも使っています。それでなかなか当たらないなあなんつって、それでも何度も申し込んでるとあたったんですよ。エクサウィザーズ【4259】が。やった~って喜んだのも遠い昔。一度も公募価格を上回ることなく株価下落し続けて、最近も決算発表で黒字化見込み期待が一転赤字でさらに暴落。

大口顧客を失ったとかで、失望売りがじゃんじゃんわいて今じゃ200円台のボロ株状態。初値からいったいどれぐらい下がってるんだろう。70%とか80%とかぐらいマイナスかな。SMBC日興証券はさぞかしIPOで儲けたんだろうなあ。

しょうもないIPOをあてがってくれたということでSMBC日興証券の印象は悪いです。金融商品取引法違反で行政処分されたことではなくて、資金調達の養分として利用されたことで印象悪いです。

金融商品取引法違反って何やったんでしたっけ?イマイチよくわからない。ニュースになったときにいろいろ読んでみたけど、株価操縦的なことをやったからアウトなんだっけ。終値を上げるために引けに大量の買い注文をだして株価を吊り上げてたのがダメなんだっけ。

ブロックオファーがどうたらこうたらみたいな。大口顧客のために買い支えしてたとかだっけ。いまいちよくわからないし、他の証券会社もやってそうな取引だったので、あんまり悪いイメージはなかったです。だったらエクサウィザーズも買い支えてくれたらよかったのにみたいな。

株取引にかんしてよくある違反がインサイダー取引とか見せ板とか見せ玉とかですかねえ。ニュースでときどき話題になりますね。個人投資家やファンドが逮捕されることはよく目にするけど、SMBC日興証券みたいなでかい会社が違反で処分されるのは珍しいのかな。

昔他の証券会社で出来高が全然ない銘柄で大引不成注文だして買ってたら、証券会社から終値関与にあたる可能性があると警告がきたことあります。え?積立で終値で買いたいから引成で注文してただけなのに、ダメなのかと驚いた。

板が薄すぎて価格が飛んでる銘柄なので、引成で買い注文だすと現在値より何ティックも上の価格で約定する。それが終値を吊り上げる行為になるってことで警告がきた。

数千円のETF1株買ってただけで、相場操縦になるからと警告くるのに、SMBC日興証券みたいな証券会社はバレるまで大規模にやってたわけだから証券会社の闇は深いですねえ。個人ができないことでも、証券会社だったらできちゃうみたいなこと多いんすかねえ。

証券会社は顧客のポジションや注文が見えてるわけだから、やりたいほうだい裏でやってんのかな?みたいな。

業務改善計画を読んだら、経営管理態勢の強化やコンプラ強化をやりますと書いてありますが、それ当たり前のことじゃないか?みたいな。今までやってなかったってことがやばいなと感じました。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

業務スーパーで『磯の風味がきいたソース味 焼きそば 5食入り』を買ってきて食べたんだ【神戸物産・山本製粉】

業務スーパーでいつものように袋麺を買おうと インスタントラーメン5袋入りを手にとったんすけど、 そういや乾麺のインスタント焼きそばって買ったこともないし、 食べたこともないなと思って、 試しに即席袋麺タイプの焼きそばを買ってみました。