スキップしてメイン コンテンツに移動

ロピアで『武井商店 徳用にぼし 240グラム』を買ってそのまま食べたり味噌汁の出汁にしたりしたんだ【税別299円】



もっとお魚を食べよう!魚ってなかなか食べないんですよ、自分は。生魚の切り身とかスーパーで売ってるけど、なんか肉にくらべて割高に見えてしまってほとんど買うことがない。なんだろなあ、魚のなんか損してる感というか高級感。

魚といえば寿司だけど、寿司は家で食べないからなあ。回転寿司かスーパーの惣菜コーナーのパック寿司かだけど、これもなんか高級に感じてなかなか食べることないです。

まあ、さかなといえばかろうじてサバ缶ぐらいかな、よく食べるのは。缶詰ではけっこう魚を食べるかもしれないですね。シーチキンとか。他になんかないかなって思ったら、にぼしがありました。

煮干しなら安いし、そのままでも食べれるし、出汁にもなるし、乾燥してるから保存性も良い。いいとこだらけです。ロープライスのユートピア、ロピアでにぼしがあったので買ってみました。



「武井商店 徳用にぼし 240グラム」です。税別299円でした。加工者は株式会社玉鈴。ユーラスと玉鈴の共同開発商品ということで、これはロピアオリジナル商品ですね。原料は国内産のかたくちいわしです。



全国の名産地からお取り寄せしたとあるので、いろんなところからの寄せ集めなのかな?サイズにばらつきがあって、かなり巨大なもの、中位のもの、小さいものが混在しています。



でっかいのはめざしみたいですね。そのまま食べてみる。うん、塩気がきいてておいしいよ。1本丸ごと食べるといろんな味がしておいしいです。はらわたのところは少し苦味があったり、頭はカリッとしていたり、胴体は肉厚でジューシー。

頭の先からしっぽの先まで味わい尽くそう。これをおかずにご飯と味噌汁と煮豆。これでOK。そのまま食べておかずにするだけでなく、味噌汁の出汁にもできますね。袋の後ろに出汁のとりかたとか書いてますけども、そんな面倒なことはやりません。

2本、3本ほど味噌汁の具と一緒に煮込んでしまうだけです。1杯分の野菜の具と煮干しを鍋で煮立てて味噌をといて出来上がり。出汁をあらかじめとる必要なし。煮干しを煮込まずに完成した味噌汁のところに何本かつっこむだけでもいいです。



そしてにぼしも具として食べてしまう。これだとゴミもなんもでなくてまるごと食べられます。頭をとったり、しっぽの先をとったりとかやりましょうとか、よく説明あるけど、そんな料亭料理みたいなことやる気がおきません。

とった頭やしっぽはどうするの?捨てるの?佃煮にして食べる?そんなもったいない面倒なことせずとも、最初からまるごと食べてしまえばいいのです。

自炊はまるごと使ってまるごと食べるのが基本ですね。野菜も皮ごとがデフォルトです。まあ、食べれない外皮とか筋張ってかたい芯とかはさすがに、火を通しても無理だから、むきますけども、生ゴミが少なくなってゴミ出し頻度も下がって一石二鳥ですよ。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。