スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社クロス・マーケティンググループ【3675】から、創業20周年記念株主優待が届いたよ!



株式会社クロス・マーケティンググループ(3675)から創業20周年記念株主優待が届きました!ありがとうございます。創業20年ということで、おめでとうございます。会社が20年続くことってなかなかないことなのでめでたいかぎりでございます。

届いた優待品は、クオカード2000円分です。保有株式数によって金額が違います。100株から500株未満の株主はQUOカード2,000円分。500株以上1,000株未満は10,000円分。1,000株以上保有で20,000円分です。

クロス・マーケティンググループは、毎年の優待制度はないみたいですね。2022年6月権利日の株主にだけ実施。次は30周年記念のときかな?記念優待をもらったのは初めてです。記念配当というのはよく聞きますが、優待にも記念優待があるんだね。

こういう特別なときだけ実施する優待を探してチェックするのもおもしろそうです。けっこうあるのかな?でもなかなか難しいですけどね。記念配当や記念優待を発表されたら、株価が急上昇して動きが荒くなって、入りづらくなっちゃう。

創業何十周年を迎える企業を事前にチェックして1年前や半年前から監視しておけばいいのかな。創業記念配当や記念優待目当てトレード。過去に実施した会社はまた次の記念日には実施する可能性が高いだろうし。

うーん、特別なエッジがあるトレード方法じゃないですねえ。一時的にインパクトがあって株価が上昇したり下落したりするだけで、記念配当や記念優待が長期的に影響を与えるわけではないので。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。