スキップしてメイン コンテンツに移動

『THE INFORMER/三秒間の死角 (原題:THE INFORMER)』【映画のあらすじとネタバレ感想】ジョエル・キナマン、クライブ・オーウェン、ロザムンド・パイク、コモン、アナ・デ・アルマス出演


FBIに情報提供者として協力したが、FBIに見捨てられて自力で窮地を脱しなくてはならなくなった男の話。けっこうキャストが豪華でした。

主演はジョエル・キナマンっていう知らない人だったけど、FBI役でクライブ・オーウェンとロザムンド・パイクがでてたし、NY市警役でコモン、ジョエル・キナマンの奥さん役でアナ・デ・アルマスなど、知ってる顔がけっこう出てますね。

なんかね、映画というよりテレビドラマっぽい感じがしました。映像の質感とかがなんかプリズン・ブレイクとかCSIとかの時代の連続ものっぽい雰囲気だった。まあ、ストーリーが連続ドラマでよくあるような話だからかな。

大物逮捕のためにFBIの情報屋として作戦に協力しているジョエル・キナマン。イレギュラーな出来事がおきて、売人として覆面捜査していた刑事を仲間が殺す事態が発生。FBIは予定変更でジョエル・キナマンに刑務所に入り大物の麻薬取引ルートを探ることを提案。

ジョエル・キナマンは、そんなの約束が違うと言うんだけど、選択の余地なしです。協力しないならまたムショにぶち込むぞってFBIが脅すもんだからいうことを聞くしかない。そんで約束通りやるんだけど、FBIは作戦中止でとかげの尻尾切りでジョエル・キナマンを見捨てることにする。

クライブ・オーウェンが悪いやつなんだ。FBIで、ロザムンド・パイクの上司の役なんだけど、この映画の悪役です。ジョエル・キナマンを見捨てるなんてできませんっていうロザムンド・パイクに、君の独断でやったことにして、お前を破滅させることもできるんだぞとか脅す。

この人、ほんとFBIか?みたいな。クライブ・オーウェンのほうがよっぽどギャングみたいだ。コモン演じるNY市警は売人として覆面捜査して殺されたやつの上司かなんかで、この殺しを捜査するうちに、なにやらきな臭い裏を嗅ぎつけてFBIにも乗り込んでくる。

麻薬組織、FBI、NY市警、刑務所がからんで主人公は絶体絶命。その窮地をどうのりこえるかっていうサスペンスです。前半はけっこうスリルありますね。後半の刑務所の話は派手でアクションが充実。

三秒間の死角という邦題の意味は不明だが、狙撃シーンのことを言ってるのかな?

まあ、アクションサスペンス映画なんすけど、メッセージとしては口約束は信用するな!ってことですね。いくら口先で、ちゃんと面倒見るとか、約束は守るとか、誠実そうなこと言っても、状況がかわったらそんな口先の約束なんかすぐに反故される。

それと約束するとか言ってるやつにちゃんと権限があるのか、そいつの地位は安泰なのかっていうのもちゃんと見極めないとダメですね。ロザムンド・パイクなんかFBIの下っ端なんだから、彼女の言葉なんか信用しちゃダメなんだよねえ。

DMM動画で「THE INFORMER/三秒間の死角」を見る


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。