スキップしてメイン コンテンツに移動

業務スーパーの『粒あん』は、1kg税別245円でたっぷり使えるあんこだね【神戸物産】





業務スーパーの「粒あん」

夏の暑さは甘さで乗り切る。甘味をとると感覚が麻痺するのか、暑さに対抗できるような気がします。夏こそ甘味。砂糖の出番だ。

業務スーパーであんこを買ってきました。「粒あん」1キロで税別245円という安さ。原産国は中国。原材料は砂糖と小豆のみ。粒あんなので多少粒感はありますがほとんど粒はないです。こしあんと大差ない。でも多少小豆の風味が粒あんのほうがします。

やさしい甘さ

大容量で安価なので、惜しみなく使えますね。味も悪くないです。甘さはそれほど強くない。袋にやさしい甘さと書いてあるとおりの甘さ。

あんこは使い勝手が良い

食パンにはさんでアンパンにしてもよし。水でといて汁粉にしてもよし。きな粉と混ぜて食べてもいい。かき氷にドサッとのっけてみてもいい。

缶詰のレッドキドニービーンズと混ぜ合わせて冷凍したら小豆アイスになります。たっぷり作れるので小豆バー食べ放題だ。

食欲ないときは甘いもの

食欲ないときはあんこって助かるなあ。最近、食が細くなって大変だ。なんか食べ物食べても全然身にならないんだけど。栄養吸収せずに全部排出されてるような気がする。年取って体質が変わっていってるのか、どっか悪いのか。その両方か。




このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。