スキップしてメイン コンテンツに移動

業務スーパーの『カクテキ』は旨味と辛みのバランスのいい大根キムチだ【400g税別118円】







業務スーパーのカクテキは安価でおいしいキムチだよ

業務スーパーで「カクテキ」買ってきました。暑くなってくると、キムチが食べたくなりますね。辛くてさっぱりしたものがどうしても食べたくなっちゃう。食欲なくてもキムチを食べると箸が進みます。

「カクテキ」だいこんキムチ(刻み)400gで税別118円でした。安いっすね。原産国は中国。ぱかっとあけるとまっかっか。いかにも辛そうなんだけど、実際はそれほどでもないです。ピリ辛って感じ。

一口サイズに刻んだ大根がたっぷりです。ポリポリの食感。大根のつかり具合は、しゃきしゃきとくたくたの中間ぐらいです。ちょっとくたっとしてきてるかなぐらい。味はけっこういいです。好きな味だなあ。

なんかしそみたいな味が少しします。コクがあるっていうかさ。原材料を見てもしそは入ってないのでなんの味なのかはわかりませんが。オキアミ塩辛の味なのかな?りんごとかも入ってるんですね。それでほのかな甘味も感じるのかあ。

こいつがあればごはんがすすみます。暑さでバテて1膳も食べるの厳しいなっていうときでも、カクテキをひとつポリポリやれば、箸がどんどんすすみますよ。



このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ラ・ムーで『バイヤーこだわり配合の3種の素焼きミックスナッツ カシューナッツ、アーモンド、クルミ』を買って食べてみました【D-PRICEディープライス】

素焼きナッツは常備食品。朝ご飯にオートミールと食べたりしてます。ラ・ムーで売ってたミックスナッツを買ってみました。「バイヤーこだわり配合の3種の素焼きミックスナッツ カシューナッツ、アーモンド、クルミ」が、税別598円でした。内容量315g。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

ドン・キホーテで売っていた『カンピエロクッキー ココア&ヘーゼルナッツクッキー』を買って食べたんだ【Campiello】

ドン・キホーテで売っていた海外お菓子を買って食べてみました。「カンピエロクッキー ココア&ヘーゼルナッツクッキー」という袋が税別350円でした。賞味期限が近いということで処分価格に値下げされていたので、定価はもうちょっと高いみたいです。