スキップしてメイン コンテンツに移動

楽天スーパーDEALで『消臭ブルーダイヤ900gx8個パック』を買ったらポイントバックが876ポイント(5倍+30%ポイントバック)あってお得だった【楽天市場】





楽天スーパーDEALって知ってますか?

自分はあんまり知らなかったです。

楽天会員限定の高ポイント還元のコーナーがあるんです。


楽天スーパーDEALはこちらから→https://event.rakuten.co.jp/superdeal/


価格の50%、30%、20%、10%が楽天ポイントでバックされる。

これがけっこう商品がたくさんあって

欲しい物があったらかなりお得に買えちゃえます。

これ知らなかったら大損ですね。

今回はちょうど洗濯洗剤がなくなりそうだったので、

ライオンの「消臭ブルーダイヤ900gx8個」を買ってみました。




送料無料で税込2506円。

ポイントバックが876ポイント(5倍+30%ポイントバック)です。

楽天スーパーDEALで30%ポイントバックの商品ですね。

過去には40%ポイントバックだったこともあるみたいです。

ポイントが876ポイントつくということは、

実質1個204円ぐらいですね。




ドラッグストアやスーパーで特売してたら

もっと安くなってるときあるかもしれないけど、

近所に安売りしてる店がない人は

送料もかからないし、

楽天スーパーDEALで買うのが最安になるんじゃないすか。

安売りしてる店探すのも大変だしね。

ネットで注文できたら楽でいいです。

洗濯洗剤は粉末派なので粉末をよく買います。

蛍光剤なしがいいのでニュービーズかブルーダイヤになるんだけど、

ブルーダイヤはあんまり店頭で見かけないっすね、近頃。

なので楽天市場にあって助かります。




楽天24からダンボールパッケージに宛名直貼りで届きました。

フラボノイドのスーッとした爽やかな香りが部屋に広がる。

じゃじゃーんと8個。

これでしばらく洗濯洗剤は買わなくてすみます。

どれぐらいもつだろう。

なくなるときはまた楽天スーパーDEALやってるタイミングで

リピート購入しましょう。

通常時とDEAL時ではポイントバックの額がかなり違うからね。

お買い物マラソンやクーポンを組み合わせれば、

さらにポイントバックを増やせるので

日用品を計画的にまとめ買いしよう。

ポイント高還元!楽天スーパーDEALはこちらから →https://event.rakuten.co.jp/superdeal/

このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。