スキップしてメイン コンテンツに移動

『lifelex 薬用せっけん』は6個で税別398円【コーナンオリジナルライフレックス】



コーナンオリジナルLIFELEX「薬用せっけん」


石鹸は薬用石鹸にしてるんすよ。

ずっと普通の石鹸使ってたんすけど、

どうも体が臭いなあって、年とってくるとだんだんなってきてました。

汚れ落ちてないのかなあって。

風呂入って、よく泡立てて石鹸で体を洗ってるのに、

なんだか体臭が残っててさっぱりしない。

汚れが落ちてないというより雑菌でニオイがでてるのかなって。

そう思ったので気まぐれに薬用石鹸というのを買って使ってみたんすよ。

そしたらニオイが全然しなくなりました。

嫌な体臭、加齢臭、悪臭ともおさらばです。




薬用石鹸すごい。

有効成分イソプロピルメチルフェノールの威力は大したものです。

殺菌、消毒の効果がはっきりとありますね。

普通の石鹸との違いがはっきり感じます。

ミューズとかナショナルブランドのものがメジャーなんすけど、

プライベートブランド商品で安価なものも

いろいろ売ってるのでそれを買って試してます。

今までイオンのPBとかネットで売ってる格安メーカーのやつとか

安い薬用石鹸を買って使ってみましたが、

どれも問題なく効果がありました。

今回はホームセンターのコーナンで売ってたライフレックスのものです。





「薬用せっけん」100gx6個入り税別398円。

マレーシア産。

紙箱の中身はビニールで個別包装されてます。

薬用石鹸はオレンジ色のものが多いですね。

成分がオレンジ色なんだろか。

でもイオンのトップバリュの薬用石けんは黄色ですから

成分と色は関係ないのかな。

薬用ってわかりやすいようにオレンジ色にしてあるのかも。

香りはすごい爽やか。

なんだろ、昔行ってた床屋さんみたいな香りっていうかな。

爽やかスパイシーな香りがします。

泡立ちも問題ない。

体臭も消してくれるので効果も問題なしです。

薬用石けんはPBの安価なもので十分効果ありですね、今のとこ。

安い薬用石鹸買ってなんだかおかしくてダメだったということがないです。

普通の石けんより価格は少しお高めですけども、

消臭効果があるので薬用石鹸がオススメです。

今回の石けんは楽天ポイントカードを提示して

楽天ポイントで支払いました。

コーナンでは楽天ポイントが使えるんですね。

期限切れしそうな期間限定ポイントの消化に

日用品を購入するのに便利ですね。

コーナンeショップ 楽天市場店




このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ラ・ムーで『白菜キムチ』を買って食べてみました【D-PRICE・内容量270g】

ラ・ムーでキムチを買って食べてみました。この前は激辛を買ってみたので今回は普通のキムチを。「白菜キムチ」が内容量270gで税別98円。原産国は中国。大黒天物産株式会社PBのD-PRICEディープライス商品です。賞味期限20日前が食べ頃。

『高校大パニック』【映画のあらすじとネタバレ感想】

高校大パニック+1/880000の孤独 【DVD】 楽天で購入 受験戦争に疲れた高校生がライフルで数学教師を射殺して校内に立てこもる話。日本が受験戦争だった時代っていつだったかな。70年代がすごかったのかな?子供の数が多くてどの学校も1クラス40人とか50人いて10クラスあるとかザラの時代でしたっけ?