スキップしてメイン コンテンツに移動

がぶ飲みに最適!業務スーパーの『味香清爽 緑茶』ティーバッグ5gx52袋入りで税別128円



『味香清爽 緑茶』ティーバッグ5gx52袋入税別128円


やっぱり緑茶が落ち着くね。

コーヒーとかがぶ飲みすると胃が痛くなるお年頃。

この前うっかり夜にコーヒー飲んだら、

カフェインで目がギンギンにさえて眠れなくて困りました。

子供かよ。

年取ってくるとカフェインとかよくきくようになりますね。




同じカフェインならコーヒーより緑茶が体にあうような気がします。

やっぱり緑茶だよ。

がぶ飲みするならコーヒーよりお茶。

カテキンパワーで殺菌力もあるし。

がぶ飲みするなら安いティーバッグが助かります。

高級な茶葉のほうがおいしいけどね。

お茶の葉を急須でいれるお茶がちゃんとしてておいしいけど、

一人でがぶ飲みするならティーバッグでいいやってなります。




業務スーパーで安いティーバッグを買ってきて気軽にティータイム。

『味香清爽 緑茶』ティーバッグ5gx52袋入りで税別128円。

お湯でも水出しでもどっちでもOK。

まあ、冬は熱いお茶で飲みたいですな。

お茶を煎れるときは、お湯を沸騰させないこと。

沸騰した熱いお湯でいれると、渋味がでちゃうから、

少しぬるいぐらいの温度のお湯でいれよう。




コップにティーバッグを1個いれて、ぬるま湯を注いで暫し待つ。

ほどよく緑に色づいたところでバッグを出して完成。

温度と煮出し時間が最適だったときのお茶は

甘みとまろみがあって美味しいのです。

まあ、適当にいれるからいつも渋すぎたり、薄かったりしますけどね。

うまくお茶がはいったときは、なんだか嬉しくて

一日気分が良くなります。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。