スキップしてメイン コンテンツに移動

『イカリとんかつソース500』を業務スーパーで買ってキャベツ焼きにぬって食べた【とんかつソース】



イカリとんかつソース500


たまには普通のとんかつソースでもと思ってね。

シンプルプレミアム。

なんの変哲もないひねりもないとんかつソースが

一番うまかったりします。

「イカリソースとんかつ」500mlで税別119円。


原材料見たらすごいいっぱい野菜とか果物とかエキスとか入ってるんすよ。

11種類の野菜・果物、15種類の香辛料が入ってるらしい。

そりゃうまいわけだ。

このソースをかければなんでもこのソース味になり、

それなりに食べれてしまう。

揚げ物につけてもよし。

生野菜にかけてもよし。

何もないときはパンやゴハンにかけても食べれちゃう。

万能調味料だなあ。

昔はあんまりソースが好きじゃなくて

醤油派だったんだけど、最近はソース派ですね。

ソースのほうが使い道が多いような気がするので。

ソースといったらお好み焼き。




お好み焼きっていうか野菜焼きです。

肉をのせずにキャベツだけとか白菜だけで作るので。

小麦粉、卵を適当に混ぜて適当に刻んだ野菜を加えて

フライパンで弱火でじっくり焼くだけ。

そしてとんかつソースかけとけば簡単にできるから

よく作って食べるなあ、これは。

あおさでもばさーっとふりかけてさ。




キャベツだけじゃさびしいときは

冷蔵庫をなんかないかなとごそごそして魚肉ソーセージが見つかれば、

魚肉ソーセージを薄切りにして肉代わりにのっけて焼いて

魚肉お好みにしたりします。

ソースがあればなんとかなるね。



このブログの人気の投稿

ラ・ムーの『讃岐そうめん』を買って食べてみたんだ【D-PRICE】

すっかり暑くなっちゃって、もうすぐ夏だねみたいな気候になるとそうめんが食べたくなります。ラ・ムーでそうめんを買ってみました。「讃岐そうめん」が内容量1000gで税別239円でした。大黒天物産PB、D-PRICEの商品です。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『ユーラス SKYLEAF オートミールクイックオーツ』を買ってお米の代わりに食べるんだ【ラトビア】

ロピアで売っていた安いクイックオーツを買って食べてみます。なんせ値上がり米騒動のせいで、お米が高いので。5キロのお米が買えると思う値段の2倍ぐらいするからなあ。じゃあかわりにパンや麺類でも食べるかと思ったけど、食パンやうどんなんかは塩分がきつすぎて、ごはんのかわりというわけにはいかなかった。

業務スーパーで買った『オリバーソース たこ焼きソース 業務用500g』は税別148円のプロ仕様ソースだ【神戸物産】

業務スーパーでソースを買ってきました。 「オリバーソース たこ焼きソース業務用」です。 500gで税別148円。 関西発プロ仕様、本場関西屋台の香ばしいたこ焼きソースだそうです。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。