スキップしてメイン コンテンツに移動

モチベーションは必要なし!失敗しようがないほど小さな行動の大きな効果『小さな習慣/スティーヴン・ガイズ』【読書感想文】




小さな習慣/スティーヴン・ガイズ


最後に残るのは習慣だけ。

ほんとそうですよねえ。

やる気を出してしゃかりきになって頑張ってやることって

全然長続きしない。

続けられるのは、習慣化したことだけ。

なので、何かを続けたいときは習慣化する必要があるんすけど、

なかなか難しいですよね。

筋トレを毎日30分しようとか、毎日1時間ウォーキングしようとか、

毎日30分は読書の時間にしようとか、習慣化しようと

計画してみるもののまったく続かなくて

三日坊主なんてこと普通によくあります。

この本にはそんなズボラで怠惰な人でも

習慣化できる方法が記されています。

まず、目標をばかばかしくて失敗しようがないほど

小さな行動にまで分解することです。

30分の筋トレをしたいという目標をたてたら、

まず腕立て伏せを1回するという小さな目標にまで分解する。

1回の腕立て伏せなら数秒あればできます。

30分の運動、筋トレをしようと思うと

億劫になって何もしないですましてしまう人でも

数秒で1回の腕立てをするのなら無理なく毎日できる。

モチベーションをあげずに、やる気をださずに、

できるレベルのことから始める。

まさに小さな習慣です。

なにもしない状態から、行動するという状態に

うつるところにもっとも負荷がかかり、エネルギーが必要となる。

そこを失敗するほうが難しいほど小さな行動を目標にすることで乗り越える。

一度始めてしまえば、次の段階へうつることはさほど難しくない。

1回腕立て伏せをしてさらにもう1回することはさほど難しくないです。

そこから腹筋もしてみようか、スクワットもと進んでいくのは難しくない。

最初のアクション、何もしない状態から、

筋トレを始めるというアクションにうつるところが難しい。

1回の腕立て伏せが面倒で実現が難しいと思うのなら、

床に腹ばいになるということから始めるのでもいい。

パソコンでブログを書くということを目標にするのなら、

パソコンの電源をいれてみるということから始めてもいい。

読書を習慣化したいのなら、

本を手に取るだけから始めてもいい。

ジョギングすることが目標なら、

実際に走らなくてもとりあえずランニングシューズを履いてみる

ところから始めるのもいいです。

バカバカしくて失敗しようがないほど小さな行動に

目標を分解する。

やる気もモチベーションもなにもなくても達成できることから始める。

よく考えたら習慣ってそういうものですね。

やるぞとか、頑張るぞとか思わずに

機械的にたんたんと行動することが習慣なのだから、

がんばって習慣化しようとスタートさせるのは理にかなってない。

そんなの馬鹿らしいと思えるほど小さな行動、小さな目標から

始めるのが理にかなってます。

千里の道も一歩からとはうまく言ったもんですね。

小さな行動から始めて脳にその行動を慣れさせる。

ストレスを感じることって拒否反応がでて続けられない。

そこを無理やり、モチベーションをあげて

意志の力で乗り越えようとしないこと。

やる気や意志の力でどうにかしようとすると続かない。

とにかく小さな行動から始めよう。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

他人の秘密を知りたいですか?『おとなの事情(原題:PERFETTI SCONOSCIUTI/PERFECT STRANGERS)』【映画のあらすじ・ネタバレ感想】

おとなの事情 【DVD】 おとなの事情 イタリア映画。 話が始まるまでの前置きが長過ぎる。 本格的に話が始まるのが開始30分後。 のんびりしすぎてないすか? なかなか始まらないからもうくたびれちゃった。 お話もそんなおもしろいもんでもないし。 待たされたあげくにイマイチっていう映画でした。