そうなると魚でも食べるかってなるけど、生魚ではなくもっぱら缶詰。ツナ缶かサバ缶。くさみの少ないまぐろ油漬が重宝するね。
ロピアで売ってた「ライトツナフレーク まぐろ油漬け)が4個で税別299円でした。安いなって思ったけど、1個が55gなので小さいです。原産国はタイ。輸入者は株式会社レヴクリエイト。レヴクリエイトの缶詰っていろんなスーパーで売ってますね。
ぱかっとオープン。うん、いいまぐろだね。フレークも小さすぎず、油の量もほどよいです。55gで少ないのも、1食分としてはちょうどいい感じの量ですね。
今日はツナお好み焼きで食べてみました。刻んだキャベツ、小麦粉、卵とツナを混ぜて焼くだけ。ツナ缶の油たっぷりの生地がジューシーです。