スキップしてメイン コンテンツに移動

『共犯』を観たんだ【映画】


台湾青春ミステリー

何がなんだか。
友達が欲しかっただけなんだ……ってことかな。
ミステリーっぽい感じで始まります。
飛び降り自殺体を偶然通りかかって発見した3人の学生。
いじめられっ子、不良、メガネの3人は、
まったく面識なかったけど、
死体を発見したことで知り合いになる。
遊び感覚で始まった飛び降り自殺の生徒の死の理由探しに
のめりこんでいく3人。
名指しのメモ書きから
彼女をいじめていた生徒を発見し、
驚かせて復讐するという
計画を実行するのだが……みたいな
チャン・ロンジー監督の2014年の台湾映画です。
ウー・チエンホー, チェン・カイユアン, トン・ユィカイ出演。
学生、学園を舞台にした青春ミステリーかなって感じです。

犯人探しがメインではない

途中から犯人捜しとかじゃなくなっていきます。
3人のうちのいじめられっ子が
死んだ生徒のことを調べることで
他の二人と友達になれると思って
あれこれ裏工作してましたみたいな。
結局、飛び降り自殺した生徒は、
事故だったんすかね。
なんか問題児で生きてるのがむなしいみたいな感じの
人だったのでふらっと飛び降りたのかな。
そこんとこよくわからない。
事故でいじめられっ子が溺れ死んでしまい、
それがなぜかいじめられて殺されたという噂になってしまい、
残った二人が大変なことになるっていうのも、
なんだかよくわからない結末になってて
全体的になんだかよくわからない話でした。

青春時代の薄暗さを描くドラマ

友達が欲しくて友達をだましていたいじめられっ子。
いじめられっ子を殺したと噂されてしまう不良。
実はメガネがいじめられっ子を溺れさせてしまったのだが、
不良はかばって何も言わない。
メガネは自分がいじめられっ子を事故とはいえ
死なせてしまったことの
罪悪感に耐えきれず震える。
いじめられっ子は嘘なんかつかなくても
2人は友達になってくれたはず。
不良は友達だと思うからこそメガネのことを他言しない。
メガネはいじめられっ子が友達だと思ってるから良心の呵責に悩む。
あははって3人で笑ってた時は戻ってこないっていうのが
物悲しいですね。
学生時代の無意味な馬鹿笑いできる友人関係は
大人になってしまうと二度と手に入らないもんです。
そういう青春の終わりをミステリードラマ風に作った感じですかね。
まあ、よくわからんかったけど。



このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。