スキップしてメイン コンテンツに移動

セブンプレミアムの『ポテトチップス うすしお味 70g』はこんぶエキスのうま味とキリッとした塩味でうまいポテトチップスだね【税別108円】






セブンイレブンのPB、セブンプレミアムのポテトチップスを買って食べてみました。「うま味広がる塩で仕上げたうすしお味ポテトチップス」が70gで税別108円でした。製造はカルビー株式会社。普通においしいです。

70gって少ないかなって思ったけど、思ったよりたくさん入ってました。意外とたっぷりありますね。ポテチも1枚がけっこう大きいのがたくさん入ってます。ボリュームは100点です。この価格でこの分量は嬉しい。

お味のほうはというと、これもいいですね。きりっとした塩味が効いてておいしいですよ。鳴門のうず塩を100%使用。こんぶエキスパウダーの隠し味もコクが出ていい具合です。普通においしい。カルビーが作ってるんだから間違いないのかな。

というか本家のカルビーのNBよりおいしいんじゃないの、これ?そんなことはないのかもしれなけど、遜色ないおいしさですね。ポテチはおやつとしてだけでなく、ごはんにも使えるから便利なお菓子です。

白ごはんにのせて食べたりしてもおいしいんだよなあ。ポテチごはん。塩味がごはんにあう。パリパリとしたポテトチップスと、ごはんのもっちりが合う。ポテチの油と白ごはんも相性抜群です。

ポテチは定番のお菓子で昔からあるけど、子供のころはあんまり食べてなかったかなあ。なんか油が重たいというか、油とじゃがいものでんぷんで腹いっぱいになっちゃうから、おやつとしてはヘビーな気がしてあんまり食べてなかったですねえ。


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。