スキップしてメイン コンテンツに移動

Windows Media Player のライブラリーにCDから取り込んだ音楽mp3ファイルがまったく表示されなくなったけど復活した



Windows Media Player の問題はだいたい治らない

CDから取り込んでmp3で保存してる音楽ファイルを聞くのにWindows Media Playerを使ってます。他にないから。ある日、なにかいつもと違うことしたのか、ライブラリに何も表示されなくなってしまった。

ライブラリの管理でスキャンするフォルダをチェックしてみたけど別に変更されてなかった。いったん指定を削除してあらたに追加してみてもまったく表示されない。外付けHDDにCDから取り込んだmp3を保存しててそのフォルダをライブラリに追加してます。

それでこの問題の解決策がないものかと検索したら同じ症状で困ってるっていうページがけっこうでてきます。そこに書かれている解決方法を片っ端から試したけど、どれもまったく意味がなかった。

Windows Media Player 12 でライブラリを再構築するとか、ライブラリファイルを削除して再起動してみるとか、なんだかんだとあるんだけど、どれやってもまったくライブラリが再構築されません。

おかしい。WMPが指定したフォルダをまったく無視しているみたいなんすよ。はなっから読み込み対象にしてない。なんだこれって思って指定しているフォルダのプロパティを見て、他のフォルダのプロパティと比べてみました。

そしたらセキュリティの項目のアクセスを許可するグループ名の欄が違ってた。いじった覚えはないんだけど、他のフォルダーにはAuthenticated Usersというのがあったんだけど、音楽ファイルが入ってるフォルダーにはそれがなかった。

どうもWMPにアクセス権限がないということになってて、それでWMPがこのフォルダーを無視して読み込まないようでした。じゃあどうしたらいいんだ?ってことですが、権限を設定しなおすとか小難しいことはわからない。

うーん、困った。どう設定したらいいのかって答えを探してたんだけど、ふと思いつきました。新しいフォルダーを作ってそこに音楽ファイルを全部移動して、その新しいフォルダーをWMPのライブラリに指定したらいいでないかいと。

そのとおりやってみたら、ライブラリを再読み込みしはじめてやった~ってなりました。ウィンドウズメディアプレーヤーのライブラリが表示されなくなって、一通りあれこれやってだめだったら、フォルダーを新しくつくってそこに音楽ファイルを移動するのもやってみたらいかがでしょうか。

WMPには問題が多いですね。他にもまったく治らない不具合があります。ライブラリの音楽をアルバム一覧表示させるとアルバムの表紙画像が表示されるじゃないですか。それがちゃんと正確に表示されません。

WMPを起動させたときはちゃんと正しいアートジャケットが表示されているんだけど、スクロールすると画像が目まぐるしく間違った画像に貼り変わってしまいます。1画面に表示されているアルバムの半分ぐらいが同じ画像になったり、またすぐに別の間違ったアートワークに変わったりします。

どういう法則でそうなるのかまったくわからない。規則性がまったくわからない。一覧表示で画像が間違ったものでぐちゃぐちゃになってるけど、アルバムをクリックして個別に表示する画面では正しい画像が表示されています。

そして一覧にもどると正しい画像が表示されているのだが、スクロールしたりカーソルを画像の上においたり時間がたったりするとまた間違った画像にかちゃかちゃ目まぐるしく変わってしまう。

最初は正確に表示されているということは、起動してからWMPがなにかの処理をやり始めておかしくなるということなのかな?外付けHDDに音楽ファイルを保存してるのも関係あるのかないのか。

アートワーク情報がなくて空のやつでもアートワーク画像があるやつでもどっちも間違った画像に切り替わってしまう。

これいつからなんだろう。全然治らないし直し方わかりません。検索して出てくる解決方法をかたっぱしから試したこともあるけどまったく無意味な時間だったので最近は放置です。でも不便なんですよねえ。アルバムの表紙画像でどれがどれかを認識してるから画像がめちゃくちゃになると探すとき不便なので困ってます。

これ直し方ないんだろうな。どうにかしようとしても時間の無駄になるから放置が一番ですね。PC関係の不具合はほんと調べても解決策がなくて時間の無駄になるから、最初からあきらめて知らん顔するのがよかったりします。

ムキになってがちゃがちゃやるとライブラリだけを削除したつもりが元ファイルも削除される設定になってて全部消えたりとかいらぬ損害だしちゃいますからね。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。