スキップしてメイン コンテンツに移動

『太陽は動かない』【映画のあらすじとネタバレ感想】


藤原竜也とスパイ・アクションは相性抜群。濃い藤原竜也演技メソッドが大掛かりでスケールの大きなスパイ・アクションストーリーではうまく機能しています。いやー、けっこうおもしろかったです。

それらしくできてる。ちょっと昔のトム・クルーズ主演のミッション・インポッシブルかな?って思った。東欧ですかね。ああいうヨーロッパの町並みのムードの中でスパイが暴れるというのは、マット・デイモンのジェイソン・ボーンシリーズの雰囲気がありました。

世界を舞台に世界を背景にアクションするスパイ映画って、日本の俳優がやってもはまるもんなんだなあ。韓国人のスパイも出てきたのがまた雰囲気を盛り上げます。日本語の発音が微妙なのもミッションにあわせて多言語を操るスパイという役柄だからということで気になりません。

藤原竜也はなんか産業スパイ組織に属してるらしいです。なんかよくわからんかったけど、孤児をひきとってエージェントとして育てて各地で産業スパイをやって情報を売り買いしてる組織があるらしい?

藤原竜也ももともとネグレクトで死にかけていたところを佐藤浩市に拾われた。佐藤浩市はエージェントたちの連絡役。もともとこの組織のことを調べていた新聞記者かなんかだったらしいんすけど、死んだことになっている。

まあ設定はよくわからないけど、わからなくても問題なしでした。藤原竜也のスパイ演技を見るだけでいいから。エージェントは胸に自爆装置が埋め込まれていて、24時間ごとに電話して解除コードを入力しなければいけない。

敵に捕まって情報が漏れるのを防ぐためらしいのだが、過激ですね。こんな感じで設定とか世界観とか舞台とかはスケールでかくて現実味が薄い。でもそれが気になるかというとまったく気になりません。

007映画見て、細かいリアリティがどうとか気にならないのと同じ。くはっとかぐぬぬとか唸りながら濃い演技をする藤原竜也のアクションを堪能するだけです。木箱から登場したときは笑っちゃったなあ。

新時代エネルギーに関するスパイ合戦を描きながら、物語の核は藤原竜也の今日一日を生き残るという生への闘争です。藤原竜也の現在の任務の映像と高校生時代の話とが入り混じって描かれます。

友との別れ。初恋の女子とのエピソード。そういう青春な描写も多いです。親から捨てられ、弟を亡くし、生きる気力をなくしていた藤原竜也が、佐藤浩市の今日一日を生き延びることだけを考えろ。そういう1日を続けていくことが生きるっていうことだという言葉に助けられてそれを実践する。

今日を生き残るを繰り返すというのが、スパイの仕事とも通じる話なのでいいんですよ。アクションにちゃんとドラマの裏付けがあるから見てられる。

DMM動画で「太陽は動かない」を視聴する


このブログの人気の投稿

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

夏は『レモン果汁(製菓用)』を業務スーパーで買ってきて、水でわってレモン水にして飲んで暑気払い【原産国ベルギー・250ml税別128円】

レモン果汁(製菓用) 夏はさっぱりしたものが飲みたいですね。業務スーパーで売ってるレモン果汁を買ってきまして、コップにブシャーっといれて、水を注いでレモン水にして飲むとすっきり爽やかでおいしいです。

ラ・ムーで売ってた『マジックキューブ MAGIC CUBES バニラ味』は安くて甘くてサクサクな海外お菓子だ【税別91円・原産国マレーシア】

ラ・ムーで売ってた安い海外お菓子を買って食べてみました。「マジックキューブ バニラ味」が内容量130gで税別91円でした。原産国はマレーシア。Tortoっていうのがメーカー名かな?中身は一口サイズのウエハースです。