スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社アイフィスジャパン(7833)から株主優待の品が届きました【QUOカード】



株式会社アイフィスジャパン(7833)から第29回定時株主総会決議ご通知・配当金計算書に同封されて株主優待のQUOカード500円分が届きました。ありがとうございます。12月末に100株以上で獲得できる株主優待制度です。


クオカードの券面デザインはkids smileです。去年も同じだったかな。QUOカード優待がぞくぞくと廃止されるなかアイフィスはいつまでやってくれますかね。10年はやってほしいところです。

株価は低調。一応ここは投資関連銘柄だと思うんだけど、新NISAの盛り上がりの恩恵はうけてないようです。証券会社とかはけっこうあがってますよね。銀行も日銀が利上げするからということで上がってたし。

金融関係の株はこれからよさそうなのかなって単純に思うけど、そう思うっていうことはすでに今の株価に相当織り込まれてるということで、そんなに伸びないということなのか。まあわかりませんね、未来のことは。

いやー、年始から3月末までの日経平均の上昇はすごかったですね。40,000円をこえてもまだ過熱感はない。4万円突破で一休みで下がってくるかと思いきや高値圏で推移してる。今年は4万円が底であがっていく年になるんでしょうか。

ちまちま優待のQUOカードを獲得してる場合じゃないような気がするけど、どうやってこのビッグウェーブにのればいいのかわからない。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

『大学の若大将』【映画のあらすじとネタバレ感想】

大学の若大将 [ 加山雄三 ] 楽天で購入 若大将はMMK!もててもてて困るってわけ。加山雄三主演の青春ドラマ。いやー、おもしろい。お話はそんなおもしろくないんだけど、映像がおもしろい。1960年代、昔の日本の映像がおもしろいんです。