スキップしてメイン コンテンツに移動

ラ・ムーの『朝食用ロールパン』は30個入って税別276円だ



ラ・ムーの「朝食用ロールパン」を買って食べてみました。30個入りで税別276円でした。大黒天物産のPBパン。朝食用といっても昼食や夕食で食べてもいいですよ。というかどんどん食べないと賞味期限切れになる前に消費できない。


この菓子ロールパンを買ったら、しばらくは白ご飯のかわりにこのロールパンが主食になります。まあ、子供が何人もいる家族世帯なら朝食でみんなでひとり2個、3個でも食べたらすぐになくなりますけどね。



幼児のこぶしサイズのロールパンが30個。生地の感じはもっちりタイプかな。やわらかくてもちもちしてる。食べてみたら、プレーンな味わいでした。甘いのかなと思ったけど、甘さはなくプレーンなパンですね。



けっこう身が詰まってる感じで、ずっしり感がありますね。ミニサイズなのに重みがある。1個当たりの熱量の目安95キロカロリーあるんだ。95kcalだと2個、3個でけっこうなカロリーになりますね。小さいからといってうっかり食べ過ぎ注意。



買ってきてすぐはそのまま食べてもいい感じですが、1日たつとふっくら感がなくなって、もっちゃり感が勝ってくるので、トースターで少しあたためて食べたほうがおいしいです。


このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

『大学の若大将』【映画のあらすじとネタバレ感想】

大学の若大将 [ 加山雄三 ] 楽天で購入 若大将はMMK!もててもてて困るってわけ。加山雄三主演の青春ドラマ。いやー、おもしろい。お話はそんなおもしろくないんだけど、映像がおもしろい。1960年代、昔の日本の映像がおもしろいんです。