スキップしてメイン コンテンツに移動

株式会社アルペン(3028)から株主優待の品が到着しました【株主ご優待券4枚綴】



株式会社アルペン【3028】から株主優待品が届きました。株主ご優待券4枚綴(500円×4枚)です。ありがとうございます。アルペン、スポーツデポ、ゴルフ5などで使える金券。有効期限は2025年3月31日です。


6月と12月の年2回もらえるので、けっこういい株主優待制度ですね。株価はさえませんけども。なかなか厳しいのかなあ。全然上がる気配ありませんね。2000円を上抜けできずに横横。業績もあんまり良くないし、先の見通しも明るくないですしね。



完全にコロナのときのアウトドア特需が終わってしまった。アウトドア関係の銘柄といえば、スノーピーク7816がものすごい減益をたたき出して株価底なし下落モードからのMBOなんてありました。アルペンも何か動きありますかねえ。

日経平均株価はやっぱり調整来たかって感じの豪快な下げのターン始まってますね。4万円突破した達成感利益確定売りなのかな?1日で1000円とか平気で下げるし、上げるときもそのぐらい平気であがる。日経は仕手株ですかみたいな。

こっから下げて36000円とか目指すのか、はたまたここで反発して40000円超えをまた目指すのか。難しいところですね。上げる目線なら絶好の押し目買いチャンス。下げる目線なら一旦売る利確チャンス。

持ち株は日経の上げに連動してないものばかりなので利確できるほど含み益がないので、売ることはできない。じゃあ、何か買うかっていうとなあ。積極的に買いを増やそうという気にもならない。

このブログの人気の投稿

『君と空と米と』をコーナンで買って食べてみたんだ【複数原料米・伊藤忠食糧】

ホームセンターのコーナンで売っていたお米を買って食べてみました。その名も「君と空と米と」です。ポエム米。5キロで税込1490円でした。販売者は伊藤忠食糧株式会社。複数原料米、国内産10割。

ラ・ムーで『スパゲッティ 1.7mm 内容量1kg』を買ってお米のかわりに食べるんだ

お米が高いですね。これぐらいだろうという価格の2倍に値上がり。なのでしばらくはお米を買わずに他のものを食べよう。パスタとオートミールとパンとじゃがいもでしのぐ。パスタはお米ほどの値上がりはまだしてないから助かるなあ。

ロピアで大容量で安いオリーブオイルを買ってみたんだ【リオサント エクストラバージンオリーブオイル】

料理に使う油はオリーブオイルにしています。なんかオリーブオイルがいいってやたらいうからさ。他の油とくらべて高いからお財布に優しくないんだけど仕方ない。まあ、オリーブオイルがいいといっても油の中ではいいほうだっていうだけですよね。油は控えめのほうがいいんだろうね。

ロピアで『純粋 はちみつ』を買ってみた【500g・税別299円・ロピアオリジナル】

ロープライスのユートピア、ロピアでオトクなPB探してます。なんかあんまりPBってないみたいですね。いや、あるのか。でもブランド名を統一してないから、どれがPBなのかよくわからないのかも。ロピアオリジナルの決まったブランド名ってありましたっけ?

『大学の若大将』【映画のあらすじとネタバレ感想】

大学の若大将 [ 加山雄三 ] 楽天で購入 若大将はMMK!もててもてて困るってわけ。加山雄三主演の青春ドラマ。いやー、おもしろい。お話はそんなおもしろくないんだけど、映像がおもしろい。1960年代、昔の日本の映像がおもしろいんです。